こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
もう9月ですが、まだ暑く
ジメジメとした天気も最近続いていますね…
そんな時はダンスをして暑さを吹き飛ばしましょう!
ケガをしないようにストレッチ!
かわいく体操(*^^)v
リズムをとる動きをやってみよう♫
ジャンボリミッキーで楽しもうー✌
がんばったね✨
明日は「とんぼのメガネ工作」です!
おたのしみに~
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
子どもたちからよくゲームの話を聞くのですが
何のゲーム?と聞くと
「スプラトゥーン!」
調べたところライズでも出来そうだ!
ということで今回のレクを考えてみました✨
赤チームと青チームに分かれて自チームの色が多い方が
勝ちというルールです。
とても楽しそうに参加し見てる側も
「がんばれー!」と応援していて大盛り上がりでした✨
赤色と青色に平等に置きます!
準備は万端のようです😊
勝って楽しんで大喜び✌
負けた側も頑張ったので終わった後は
しっかり握手することが出来ました✨
楽しかったね!(^^)!
明日は、おかいものですよ~
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
お祭り!
9月に入った今でも各地で開催されていますが、
そんな中で花形となるのは、やはり太鼓ですね(´ω`)
トコトコと太鼓をたたく…
これってゲームになりませんかね?
ということで生まれたのがトコトコです!!
ルールは以下の通り!
➀持ち手が持っている厚いビニール製のブロックを20秒叩き続けます
➁持ち手は叩き手が10発叩くごとに一歩下がります。
➂持ち手を2歩下がらせたら「達人」4歩下がらせたら「名人」8歩下がらせたら「神」に認定されます!
さあ神様目指して頑張りましょう!!!
スタッフもチャレンジ!!
この日はさらに、
神に到達するまで何秒かかるのかタイムアタックも行いました!!
みんな全力で頑張ってくれました(*’▽’)
さて明日はあーすぷらざに行きますよ!
張り切って参りましょう!!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
8月から内容が変わった
サーキットトレーニングですが
最初は慎重に取り組む姿勢がありましたが
少しずつ身体の動かし方がわかってきたのか
スピードも上がってきています☆
継続は力なりとはこのことですね✨
スタッフに支えてもらいながらも一生懸命頑張っています!
学習もばっちりですね👍
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
反射神経!!
とても大事なものだと思いますが、
それを養うにはいろいろな手段があります(´ω`)
例えばキャッチボール!
相手の投げたボールの位置をとらえて手を出し掴む。
これも判断力や空間認識能力を鍛えます。
体力も大事ですね(*^▽^*)
4~8歳がプレゴールデンエイジと呼ばれる時期、
9~12歳がゴールデンエイジと呼ばれる時期。
この年代は鍛えるのに持ってこいな時期ですね(´ω`)
ウォーキングはその基礎となります。
じゃあこの二つをミックスすれば、
反射神経と空間認識能力、おまけに体力まで鍛えられるのでは?
ということで作ってみました!
その名もキャッチ&ウォークボール!!
約5mの幅を行き来するのですが、
スタートの合図で自分でボールを前に投げ、
それに追いつき、キャッチする。
それを20秒間行います(´ω`)
用意、スタート!!
みんな全力で取り組みます!!
そして運動レクは二段構え!!
それを小さいボールで行います(´ω`)
お疲れさまでした(´ω`)
さて明日は平和島公園で水遊びをやりますよ!!
全力で楽しみましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00