こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)✨
今日は、輪っかすくいゲームを行いました☺🌟🌟
ゲームを行う前に、折り紙で輪っかを作ったり
コピー用紙で棒を作りました~✨
輪っか作りは楽しかったようで、たくさん作ってくれました~👏✨✨
2チームにわかれて、時間を計りながらどのくらいすくえるか
みんなで順番に行いました☺🌟
楽しかったようで2回戦、3回戦と最後まで盛り上がりました♫♫
またみんなで遊んでみましょうね☺✨✨
明日は、おかいものに行きますよ🍬🌟
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
七夕からもう一週間ですか!
時が経つのは早いですねー!!
後1週間で夏休み。
楽しみもひとしおだとは思いますが!!
今日はダンスの日!!
一生懸命に踊りましょう!!!!
今日は準備体操をやった後は…
APTダンスの後、
ダンスホールを3番まで!
バリバリ体力を使って!!
全力で踊るみんな(*’▽’)b
その後にジャンボリーミッキー!
みんな頑張りました(*’▽’)
明日は輪っかすくいゲーム!!
工作と運動レクが合体したレクです!!
頑張りましょう!!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)✨✨
今日はこどものくに
へ遊びに行ってきました☺✨✨
お天気は曇りでしたが、
みんなで楽しんできました(*^-^*)🌟
遊具エリアでみんなそれぞれ滑り台やターザンロープなどで遊んでいました☺✨
特に滑り台が人気で何度も並んでは、遊んでいた子どもたちでした☺🌟
記念にみんなで集合写真📷✨
またみんなで遊びに行きましょうね☺✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)✨✨
今日は、ドン・キホーテまで
おかいものに行ってきました☺🌟
駄菓子コーナーに行くとおやつがたくさんあり、みんなどれにするか悩みながら選んでいました☺✨
セルフレジも何回か使ったことがあるので、とてもスムーズに行えていました(*^-^*)✨
今回は、ブタメンが人気で半数以上のお友達が選んでいました☺✨
またみんなでおかいものに行きましょうね(*^-^*)🌟🌟
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
皆さん、この頃運動不足だったりしませんか?
運動不足なのを直したいけれども、何をやっていいか分からない。
体力はまぁあるけど、スポーツ苦手なんだよね。
そういう人結構いると思います(*’▽’)
私も得意な方ではありません(^▽^;)
でも、スポーツなどは好きでよくやります(´ω`)
そのおかげか、体重も安定して、毎日健康です。
ライズ小田栄でも色んな運動レクをやっておりますが、
そのなかにビジョントレーニングを兼ねたものもあります。
ビジョントレーニング、まぁ物の見方なのですが、
これが実はスポーツの上達にも生きることがあるのです。
皆さん、唐突ですが、
訓練無しで反応速度を速めてみませんか?
それを実現できるのが、
「遠山の目付(えんざんのめつけ)」です。
キャッチボールをやるとき、
近い距離だとやりにくいのに、遠くの距離になると急にやりやすくなる。
そんなことありませんか?
それは距離以外に物の見方が関係してます。
遠くに行けば行くほど、ボールを投げる相手の全身が見えますよね?
全身が見えるからこそ、相手の行動を予測しやすい。
だからこそ予測した位置にグラブを構えて取ることが出来る。
ならば近い距離ではどうすればいいのか?
その時に遠山の目付が有効です。
遠くの山を見るように、相手の体全体を視界におさめます。
そうすると相手の手や足をジーっと見るより、
相手の手や足が動いた瞬間が分かり、すばやく反応することが出来ます。
ボールキャッチトレーニングでもそうでしたが、
⑴ボールを落として、それを掴むゲーム。
ボールの落下した瞬間に手を動かすと取れない。なぜなら動体視力に頼っているから。
⑵しかし、相手の全体をボーっとみると、手を動かす瞬間が分かる。その時に反応できれば、
落ちてくるボールを取ることが出来る。
といったように、全体を見ると反応は早くなります。
遠山の目付、ぜひやってみて下さいね(*’▽’)b
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00