こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
皆さん、この頃運動不足だったりしませんか?
運動不足なのを直したいけれども、何をやっていいか分からない。
体力はまぁあるけど、スポーツ苦手なんだよね。
そういう人結構いると思います(*’▽’)
私も得意な方ではありません(^▽^;)
でも、スポーツなどは好きでよくやります(´ω`)
そのおかげか、体重も安定して、毎日健康です。
ライズ小田栄でも色んな運動レクをやっておりますが、
そのなかにビジョントレーニングを兼ねたものもあります。
ビジョントレーニング、まぁ物の見方なのですが、
これが実はスポーツの上達にも生きることがあるのです。
皆さん、唐突ですが、
訓練無しで反応速度を速めてみませんか?
それを実現できるのが、
「遠山の目付(えんざんのめつけ)」です。
キャッチボールをやるとき、
近い距離だとやりにくいのに、遠くの距離になると急にやりやすくなる。
そんなことありませんか?
それは距離以外に物の見方が関係してます。
遠くに行けば行くほど、ボールを投げる相手の全身が見えますよね?
全身が見えるからこそ、相手の行動を予測しやすい。
だからこそ予測した位置にグラブを構えて取ることが出来る。
ならば近い距離ではどうすればいいのか?
その時に遠山の目付が有効です。
遠くの山を見るように、相手の体全体を視界におさめます。
そうすると相手の手や足をジーっと見るより、
相手の手や足が動いた瞬間が分かり、すばやく反応することが出来ます。
ボールキャッチトレーニングでもそうでしたが、
⑴ボールを落として、それを掴むゲーム。
ボールの落下した瞬間に手を動かすと取れない。なぜなら動体視力に頼っているから。
⑵しかし、相手の全体をボーっとみると、手を動かす瞬間が分かる。その時に反応できれば、
落ちてくるボールを取ることが出来る。
といったように、全体を見ると反応は早くなります。
遠山の目付、ぜひやってみて下さいね(*’▽’)b
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
七夕も過ぎ、後は海の日!夏休み!!
大変楽しみにしているご家庭もあると思います(´ω`)
ライズ小田栄の子ども達からもそのような言葉を聞かれることが多くなりました。
でも元気なのは相変わらず!
全力でライズを楽しんでくれています(*’▽’)
さて今日もサーキットトレーニングをやっていきましょう!!
まずはマット運動!!
ゆっくりだけど、遅すぎず正確にがモットーです(´ω`)
みんなしっかりと出来てますよ!
二つ目は運動!
どんぶりレースですね(´ω`)
どんぶりの中を水をこぼさずに歩いてみましょう!!
3つ目は学習!
間違い探しに塗り絵!!
みんなはできたかな?
これを3分2周行いまして終了!!
お疲れさまでした(*’▽’)
さて明日はどんなレクでしょう?
お楽しみに~!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます😊✨
今日も朝から30℃越えで暑かったですね💦💦
ニュースでも熱中症で救急車に搬送された方が
増えていると言っていたので
暑さには気を付けてお過ごしください😢💦💦
本日は天の川の工作を行いました🤗
青い色を塗った模造紙に星型に切ったおりがみを
みんなで貼ってきれいな天の川を作りました⭐⭐
とてもきれいに完成しました🤗✨✨
また壁紙に貼るので楽しみにしていてくださいね(*^-^*)✨✨
明日はサーキットトレーニングを行いますよ~💪✨✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄の
ブログをご覧いただきありがとうございます😊✨✨
今日は、ぷるぷるせっけんを作りました🧼!
材料は、ハンドソープ、お湯、ゼラチンパウダー、着色料、シリコンの型を使いました😊✨✨
まずは、みんなで分量を量ったり混ぜたりしました(*^-^*)
みんなとても興味津々な様子で作っていました👀✨✨
好きな色を選んだり、くまの形やねこの形など好きな形を選びました(*^-^*)✨
型にせっけんをいれたら冷蔵庫で2時間ほど入れて固まるのを待ちます😊✨✨
完成した写真が撮れず載せられませんでしたが
みんなとてもきれいに固まっていました👏✨
おうちでぜひ使ってみて下さいね😊✨✨
またみんなで作りましょうね(*^-^*)
月曜日は、ダンスですよ💃✨✨
また元気にライズに来て下さいね😊✨✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちわ、いつもライズ小田栄のブログをご覧いただきありがとうございます(‘ω’)
もう半年が終わりました(;’∀’)
早いですねー、光陰矢の如しとはよく言ったもので、
本当にそれを実感する今日この頃です(*´ω`)
さて!
今回のダンスは6月最後!!!
ロケットペンギン、ありがとうのはな…
最後はミニゲームで〆!
お疲れさまでした(*´ω`)
そして!
今日は一人のスタッフが異動する日。
みんなで思い出の大繩を行いました(*´ω`)
今までの感謝を込めて。
一緒にたくさん遊ぶことが出来ました。
ありがとうございました。
さて!
来月は豆つかみゲームからスタート!!
合わせて市制記念日です(*’ω’*)
ラスト半年がスタートです!
一生懸命駆け抜けましょう!!
(*´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00