ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年2月22日

猫の日😻招き猫貯金箱を作りました🐈

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日は猫の日です🐈猫の鳴き声

「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と

読む語呂合わせから付けられました。

そんな日の港南台は工作レクで

猫の貯金箱を作りました🎵

それではそのご様子をどうぞ~👐


😺個別活動😸

お昼ごろ雪が降りましたね⛄

雪を見て「雪だよ」と嬉しそうに

みんなで横並びになり不思議そうに

眺めてました😆


🎳全体ゲーム🎱

今日はみんなでぼっちゃを行いました😁

「学校でやったことある♬」という子も

いて、わからない子に説明をしてあげたりと

みんな楽しく参加してました✨


🥪ランチタイム🍱


😸工作レク😻

牛乳パックと画用紙、ストロー、竹串を

使って「招き猫の貯金箱」をみんなで

作りました。

少し難しい工程でしたが職員の話を

よく聞き楽しく参加してました✨


🍫おやつ🍪


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月21日

📰新聞の日📰🔴運動療育も頑張りました🟡

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日は新聞の日です📰

1872年のこの日、東京で初めての日刊新聞

「東京日日新聞」(現在の「毎日新聞」)が

創刊されました。

外国人向けの新聞は19世紀中頃からあったが

日本国内のニュースが新聞になったのは

明治になってからみたいです。

今では電子で新聞やニュースを見てる人が

多いと思いますが、新聞のも歴史が

あったんですね😁


🧸個別活動🪅


🍩おやつ🍩


🔴運動療育🟡

引き続き「ボールキャッチ」を行いまう。

沢山流れてくるボールを何個

キャッチできるかな?


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月20日

交通事故死ゼロを目指す日🚗個別療育の日✏️

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


2008年から実施されている

「生活安心プロジェクト」の中の1日です。

日本政府が実施を行っていて、

交通事故死が発生しないように

国や地方公共団体が率先して行動を起こし、

交通マナーについての広報や

情報提供を行うこととされているそうす。


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


📚個別療育🧩

📍プリント課題

⇩レストランで注文しよう

⇩文章問題と計算

⇩漢字読み

⇩ひらがななぞり書き

📍現物課題

⇩ひらがなマッチング

⇩えんぴつキャップ差し

⇩お箸トレーニング


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月19日

チョコミントの日🍫運動の日🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付はアメリカの全米菓子協会

(National Confectioners Association:NCA)が

2月19日を「チョコミントの日」(Chocolate Mint Day)

としており、日本でもこの日に多くのチョコミント好きが

SNSなどで「チョコミントの日」を祝う

投稿をするなど特別な日となっているそうです。

 

チョコミントの魅力をより多くの人に伝えることで、

チョコミントで盛り上がれる日にしたいとの

願いが込められているとのこと。

記念日は2021年(令和3年)に

一般社団法人・日本記念日協会により

認定・登録されたそうです。

なお、同協会への記念日の登録申請は、

インターネットを介して不特定多数の人々から

少額ずつ資金を調達する

クラウドファンディングにより実施されたため、

日本の「チョコミントの日」は

多くのチョコミント好きの人々により

制定された記念日とも言えますね。


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

流れてくるボールをキャッチ!!


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月18日

雨水の日☔個別療育頑張りました✏

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日は雨水の日です☔

「雨水(うすい)」は、「二十四節気」の

一つで第2番目にあたります。

現在広まっている定気法では太陽黄経が

330度のときで2月19日頃。

雪や氷が解けてとなり雪に代わって

降り始める頃という意味で「雨水」と

されてます。実際は積雪のピークであるが

この時節から寒さが峠を越え暖かくなり

始めると見ることもできるそうです。

先週は暖かく春がもうすぐかな?と

思っていたらまた寒くなってきましたね💦

体調など崩さずにお過ごしください😊


🐼個別活動🐻‍❄️


📚個別療育📎

📍プリント課題

⇩敬語を使おう

⇩重ね図形

⇩時計と時間

⇩ひらがななぞり書き

⇩空間認識

⇩漢字の読み

📍現物課題

⇩お箸トレーニング

⇩えんぴつキャップ締め

⇩パズル

⇩3Dパズル


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る