ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2023年12月2日

🥥デーツの日🥥📚個別療育の日📚🍞マシュマロトースト作り🍓

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日はデーツの日です✨

「デーツ」(Date)とは

ナツメヤシの実を完熟させた

ドライフルーツのことです。

みなさん知ってましたか?

お好みソースの甘みとコクを

出す原材料としても使われ

栄養価の高い「デーツ」の認知度を高め

多くの人に食べてもらうきっかけの日と

することが目的のようです。

私ははじめてしりました😲


👐個別療育👐

📍プリント課題

⇩分数と少数

⇩分数の大小

⇩割り算(あまりあり)

⇩カタカナ変換

⇩時計学習

📍現物課題

⇩お箸トレーニング

⇩お金の支払い

⇩左右の理解

⇩数字並び替え

⇩強く・弱くの理解


🍱ランチタイム🍙


🍞調理レク🍓

今日のイベントは

マシュマロトースト作りです🍞

パンにいちごジャムを塗って

マシュマロをパンにのせます。

隙間にいたチョコをのせて

トースターで焼いたら完成です✨✨

とっても簡単なので是非家でも作って

みて下さい😊

おやつとして食べる為

みんな自分の分のおやつを

一生懸命作ってました🎵

マシュマロ初体験の子もいましたが

みんな美味しく食べてました😆


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年12月1日

🧣カイロの日🧤🏀今週最後の運動療育🏀

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は「カイロ」の需要が

高くなる時期である12月の最初の日から。

日本カイロ工業会の設立10周年を

記念したもので

毎年、カイロについての

正しい知識の普及と需要促進を

目的とした啓蒙活動が

実施されているそうですよ😲


🚙個別活動🦕


🍬おやつ🍬


🏀運動療育🏀

今週最後の運動療育も引き続き

「人間バスケット」を行います🥅

お友達からボールをパスで受取り

ボールを持ってジャンプで

ケアステップを進みます。次の人に

パスをして受け取ったお友達は

ケアステップをジャンプで進む

リレー方式の運動です🏀

みんなの協力が

必要な運動療育でしたが

声を掛け合って

楽しく取り組むことが

出来ました👏


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年11月30日

📚絵本の日📚👐個別療育の日👐

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は近代絵本の魁けとなる考え方を示した

児童文学作家・瀬田貞二(せた ていじ、1916~1979年)の

『絵本論』(福音館)の初版が発行された

1985年(昭和60年)11月30日にちなんで

絵本の研究者・作家・出版社・書店・読者とともに

絵本の魅力を伝え、絵本を通して

子どもたちの感性を育て

個人と社会を結び

その教育的・文化的・社会的な活動を

広めていくことが目的で記念日となったそうですよ😊


📚個別活動🚙


🍪おやつ🍫


👐個別療育👐

📍現物課題

⇩ひらがなマッチング

⇩スプーン訓練

⇩お箸トレーニング

📍プリント課題

⇩お金の理解

⇩2字熟語テスト

⇩割り算(余り有・無)

⇩カタカナ変換

⇩足し算の理解

⇩足し算


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年11月29日

📚イーブックの日📚🏀運動療育の日🏀

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日はイーブックの日です📚

「いい(11)、ブック(29)」と読み

いい本をたくさん読んでもらう

きっかけの日にとの思いと

「イーブックジャパン」のサイト名の

語呂合わせからきてます💡

今では本屋さんに行かずに

電子書籍ですぐ読める時代

本には人生をも変えてしまうような

不思議な力があり、子どもの頃に

読んだ懐かしい本も電子書籍なら

手元で探せる。様々な可能性のある

電子書籍を通して本を読む人が

増えて欲しいとの願いが

込められているようです😊

みなさんはお気に入りの

本はありますか?


🐙個別活動🐳


🍫おやつ🍩


🏀運動療育🏀

運動は引き続き「人間バスケット」を

行います🥅

お友達からボールをパスで受取り

ボールを持ってジャンプで

ケアステップを進みます。次の人に

パスをして受け取ったお友達は

ケアステップをジャンプで進む

リレー方式の運動です🏀


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年11月28日

🥖フランスパンの日🥖👐個別療育👐

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は

「いい(11)フ(2)ランスパ(8)ン」

と読む語呂合わせから。

また

「ボジョレーヌーボー解禁日」

である11月の第3木曜日に近いなど

フランスパンを楽しむ時期で

あることもその理由の一つで

日本における

フランスのパン食文化の浸透が目的となり

また

多くの人に美味しい

フランスパンを食べてもらいたい

そんな職人の想いが

込められているそうですよ😊


🧸個別活動🖼

 

 

 


🍘おやつ🍫

 

 

 


👐個別療育👐

📍プリント課題

⇩漢字と読みの線繋ぎ

⇩分数の大きさ比べ

⇩カタカナ変換

⇩カタカナ書き取り

📍現物課題

⇩ひらがなマッチング

⇩お箸トレーニング

⇩「強く」「そっと」の理解

⇩封入作業

⇩ひらがな単語(指差し)


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る