ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年11月25日

結んで・読んでチャレンジ✨今日の個別療育🪢

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


11月も終わりに近づき、寒さが少しずつ

増してきましたね❄️

子ども達は今日も元気に、

個別活動に取り組んでいました😊

現物課題のちょうちょ結びでは、

紐を交差させ、輪を作って結ぶ

手指の協調・力加減の調整

・工程を順番に理解する力

を育てる大切な練習にもなります。

プリント課題の読みもの練習では、

文章を声に出して読んだり、

内容を理解しながら読み進める

文章を正しく読む力・意味を想像する力

といったねらいがあります。


思い思いの好きな遊びを

楽しんで過ごしていました😊


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年11月24日

ありがとうの気持ちを込めて🍁滲み絵とメッセージカード作り🌈

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


昨日は勤労感謝の日でしたね🍁

日頃の「ありがとう」を思い出す、

あたたかい気持ちになる日でもあります。

今日はその気持ちを大切にしながら、

”ありがとう”を形にする工作レクに

取り組みました✨


午前中は、アルミホイルと水性ペンを

使ったオリジナル滲み絵作りに

挑戦しました✨

👉🏻ふわっと広がる綺麗な

滲み絵の完成!


午後は勤労感謝の日にぴったりの

ありがとうメッセージ

カード作りを行いました💛

まずはお父さんやお母さん、兄弟など

「ありがとうを伝えたい人」を

思い浮かべながらメッセージを

書いてます✏️

そのあと、午前中に作った滲み絵と

カードをのりで貼り付けて、

オリジナルの”ありがとう

カード”の完成です🎉


本日は、滲み絵で色の変化を楽しみ、

感謝を言葉にする温かいひとときと

なりました。

ライズでは、児童一人ひとりの成長を

大切に支援しています✨


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年11月22日

秋の味覚を楽しもう!大学芋作り🍠

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


秋らしい空気が広がり、室内遊びも

しやすい一日でした😊

今日は1日まるごと”お芋”をテーマに

した土曜レクを楽しみました!


午前中はみんなで芋掘りゲームに

挑戦しまた。

ルールはシンプル!

制限時間内にたくさんのお芋を

見つけ得点競います🔥


自由時間にはお友達と交流したり

思い思いの好きな遊びを

楽しんでいました😊


午後は、調理レクで

大学芋作りを行いました✨

今回は冷凍のさつま芋を使い、

砂糖・みりん・醤油・はちみつを

混ぜたタレを作ったらレンジでチンして

全体に絡めて完成!

出来上がった大学芋は

「おいしい!」「おかわり!」と

大好評でした😊

 

ライズでは、こうした体験を通して

児童の「やってみたい!」「できた!」を

大切にしています😊


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年11月21日

ねらってキック!PKゲームに挑戦⚽

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


本日は金曜日、今週最後の運動療育!

水曜日に引き続き「PKゲーム」に

取り組みました✨

ゴール前には人形3体が

ゴールキーパーとして立ちはだかります。

 

この運動のねらい🌱

PKゲームでは、遊びながら

・ボールを蹴る動作で

下半身の筋力・体幹を育て

・順番を守る経験を通し

ルール理解・切り替えを育てます。

今日も体をしっかり動かしながら、

育てる運動療育となりました🌱

ライズでは、楽しさの中で自然と

力が伸びる活動を大切にしています✨


自由時間には思い思いの好きな遊びを

楽しんでいました😊

 


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年11月20日

考えて・通してチャレンジ✨今日の個別療育🌱

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は個別療育の日です🌱

児童一人ひとりのペースに合わせて、

感情を考える活動や手先を

使った課題に挑戦しました💡

・プリント課題の

「どんな気持ち?」では、

イラストと簡単な文章を読みとり、

その状況のときに感じそうな気持を

考える練習をしました✏️

・現物課題の紐通しでは、

穴の開いたコインに紐を通していき、

指先を細かくコントロールする

活動に取り組みました🧵


思い思いの好きな遊びを

楽しんで過ごしていました😊


今日も”考える力”と”手先の力”を

しっかり育てる一日となりました🌱

ライズでは児童一人ひとりの

「できた!」を大切にしながら

成長に寄り添った

支援を行っています✨


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

ページの先頭へ戻る