ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年3月22日

グミを作ろう🧑‍🍳

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日はさくらねこの日です🐈

桜の季節の3月と猫の鳴き声を掛けた

「さくら(3)ねこ=にゃんにゃん(22)」と

読む語呂合わせから付けられました。

「さくらねこ」とは、不妊手術済みの

印に猫の耳先をさくらの花びらの形に

少し切った「さくら耳」を持つ猫のことを

いうそうです。

桜の花びらの形になってるのことは

みなさん知ってましたか?


🍊調理レク🍎

本日は皆でオレンジ味、リンゴ味、

ブドウ味のグミを作りました😊

協力して、砂糖やゼラチンを入れ混ぜ

型に入れて冷蔵庫で冷やします😊

みんな集中して作っていました👏


🍙ランチタイム🍱


🪅個別活動🧩

絵を描いたり、マットを使ってジャンプを

して遊んだり、絵本を見たりとみんなで

楽しく過ごしました。


🍮全体療育🥎

「ボール積み上げゲーム」を

行いました。

バランスを取りながら

プリンカップとボールを交互に

積み上げていきます🥎

何個積み上げられたかな?


🍩おやつ🍧

出来上がったグミに三ツ矢サイダーを

入れていただきます😋


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年3月21日

🎒ランドセルの日🌸運動療育の日🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


この日が卒業式の頃であり

そして「3+2+1」が小学校の修業年数の

「6」になることから付けられました。

6年間ありがとうの意味も

込められています。

6年間の思い出をいっぱい

詰め込んだランドセルに

感謝の気持ちを表す日です。

新一年生にとってはランドセルを背負って

学校に行くのが楽しみな子も多いので

ないでしょうか😊


🍙ランチタイム🥪


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫

   


🏀運動療育🥎

今日の運動は引き続き

「コロペタキャッチ」を行いました。

ルールは簡単床に粘着面が上になる様に

ガムテープを貼り、ボールを転がして

テープにピタッと止める運動🥎

狙った位置で止める力加減と距離感

発達に良い刺激たくさんの運動です✨

みんな何個くっつけられたかな?


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年3月21日

キーホルダーを作ろう🧶

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


本日は皆でキーホルダーを作りました😊

穴の開いたプラバンに毛糸を

巻き付けるように通して

最後にチェーンを付けたら完成です♪

集中して作る様子もご覧ください😊


「アスレチックゲーム」

マットの山を登ったり、

一本橋を落ちないようにバランスを取っています💪


🍙ランチタイム🍱


🪅個別活動🧩


「キーホルダー作り」

集中して作っています🧶


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年3月19日

🎶ミュージックの日🎵運動療育の日🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日はミュージックの日です🎵

「ミュー(3)ジック(19)」と

読む語呂合わせから付けられました。

クラブなどで働く演奏家たちの存在を

アピールし、生の音楽をもっと楽しんで

もらうこと、また、日本の音楽文化と

音楽家の現状について広く理解を

求め、その改善のための支持を

得ることが目的の様です。

生で聴くライブは迫力が

あって最高ですよね😊


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今日の運動は引き続き

「コロペタキャッチ」を行いました。

ルールは簡単床に粘着面が上になる様に

ガムテープを貼り、ボールを転がして

テープにピタッと止める運動🥎

狙った位置で止める力加減と距離感

発達に良い刺激たくさんの運動です✨

みんな何個くっつけられたかな?

 


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年3月18日

春の睡眠の日😴個別療育の日📎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


世界睡眠医学協会が定めた3月の

「世界睡眠の日」に合わせて

日本独自の睡眠の日として3月18日を

「春の睡眠の日」に

「ぐっ(9)すり(3)」と読む

語呂合わせから9月3日は

秋の睡眠の日」としているそうです。

これから暖かくなってくると芝生に

寝転がってお昼寝するのも

良いですよね😆


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


📚個別療育🧩

📍プリント課題

⇩考えよう

⇩時計の理解

⇩ひらがななぞり書き

⇩漢字の読み

📍現物課題

⇩えんぴつキャップ差し

⇩パズル

⇩絵合わせ


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る