ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2024年11月25日

(月)「リトミック」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

 

本日は、今日はいい笑顔の日とのことです。皆さん、笑顔だと健康になれるので日々笑顔で過ごしましょう!

しかし、気温は寒いので、体調にはご留意ください。

今日のレクは第1教室は「リトミック」を行いました。

音が出ている時は元気よく動き、音が止まったらブルーシートにみんな素早く座っていました。

第2教室も「リトミック」を行いました!

みんな一生懸命身体を動かしていました。

最後まで見ていただきありがとうございます。

明日も元気にライズで会いましょう!

2024年11月24日

(日)「SST」

こんにちは!

ライズししがやです。

 

だんだんと寒くなってきましたね。

「どの上着を着るか迷っちゃった」と話す児童もいました。

季節の変わり目で暖かくなったり寒くなったり……

難しい時期ではありますが、みんなが元気に過ごすことができるように、空調の調節や環境の設定を行っていきます。

 

そんな本日のレクリエーションは『SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)』です。

普段ライズで練習しているコミュニケーションやお買い物のスキルを使い、実際にお昼ご飯を購入しました。

自分の力で購入したお昼ご飯は特別な美味しさですね☆彡

みんな綺麗に完食していました♪

それでは、またライズで会いましょう(^▽^)/

2024年11月23日

(土)「11月の工作」&「三渓園」

オ-ストラリアのクリスマスは、サンタさんがサーフボードに乗ってサーフィンしながらやって来るそうです。南半球は日本が位置する北半球とは季節が真逆。だから真夏のクリスマスと言うわけです。

今年の日本は先週も汗ばむ陽気で、地域によっては夏日の気温を記録したところもあるのだとか。もう11月も半ばだと言うのに。

ひと月後にはクリスマスがやってきます。まさか将来は日本でもサンタさんが水着でやってくるなんてことはないでしょう。サンタさんにはやっぱりふかふかの暖かそうな洋服が似合います。

 

今日のライズは第一は『11月の工作』です。

松ぼっくりをもみの木に見立てて可愛いクリスマスツリ-を作りましょう。レースやビーズ、小さな部品を飾り付け、素敵なツリ-になりました。手先の細かい作業をみんな一所懸命です。ひと月後にやってくるクリスマスに思いをはせながら、いつの間にかみんなのお顔もニコニコ笑顔になっています。

そして第二は『三渓園』にお出かけです。

中区本牧にある三渓園。今の時期は紅葉が素敵です。落ち葉を踏みしめるカサカサ音も楽しみましょう。点在する古民家も魅力です。集団や大人数で伺う時には、ひとりや家族で行く場合とは違いそれなりのマナ-や振る舞いが必要です。そんなことも考える散策でした。マックで買ったポテトのおやつも楽しかったですね。

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。

2024年11月22日

(金)「避難訓練」&「リトミック」

こんにちは

ライズししがやです♪

 

本日の第一教室は「避難訓練」をしました。

その様子をご覧ください

本日の第二教室は「リトミック」でやきゅうたいそうを踊りました。

その様子をご覧ください

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

またライズで会いましょう♪

2024年11月21日

(木)「ダンスラボ」&「運動レク(体幹)」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

今日の第1教室は「ダンスラボ」です。

先生と一緒に体をたくさん動かしています。

第2教室は「運動レク(体幹)」です。

片足立ちや、色々なジャンプの仕方で

体幹をテレーニングしています。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!