こんにちは、ライズししがやです。
本日は、「立冬」です。
立冬とは、「秋が極まり冬の気配が立ち始める頃」とのことです。
そういわれると、今日から急に寒くなってきたかな…と思ってきました(^-^;
なお、今日から、ディズニーにてクリスマスイベントが始まるとのことです。
私的にはとても楽しみです(^^)/
本日はライズでは第一教室は「リトミック」を行いました!
子どもたちは、音楽にのせて元気よく動いていました!
自由時間でのみんなの元気な様子をどうぞ!
第二教室では「ダンスラボ」行いました!
ダンスの先生を見てみんな元気よく身体を動かしていました!
明日も元気に元気にライズで会いましょう!
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
ライズししがやです。
本日訓練室①では、「リトミック」を行いました!
今回のリトミックでは音楽に合わせて思い思いに体を動かし楽しみました!
訓練室②では「運動あそび」を行いました!
今回行うのはハンカチ落とし!鬼がどのタイミングで落とすのかみんなドキドキ、鬼は誰にどう落とすのか、抜き足差し足でゆっくり移動する児童もいれば、一気に走り抜けようとする児童も。個人個人に工夫をしながら楽しむ児童の姿をどうぞ!
みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。
今日のレクは「レッツリトミック」です、音楽のリズムにのって体を動かしましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました、明日も元気にライズで会いましょう。
曇り空からお日様が覗いたりまた隠れたり。そんな天気の今日、みかん狩りへ出発です。
ししがや恒例のみかん狩り。今年も楽しみです。ライズししがやから車でほんの10分程度。ほど近い丘陵地。毎年お世話になっているみかん畑に到着です。鶴見にはこんな気持ちの良い丘もあるんですね。
いっぱい実ったみかんの木にみんなわくわく。ダンボ-ル何箱分採ったのでしょう。ちょっと汗ばむくらいの陽気です。水分補給も忘れずに。みんなの笑顔とみかんがたくさんの一日でした。
こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。
こんにちは。
ライズししがやです。
本日の第一教室は「11月の工作」を行いました。
スタッフの話を聞いて、集中して行うことが出来ました。
その様子をご覧ください。
本日の第二教室は午前中に自由遊びをした後に、「ホットケーキ作り」を行いました。
ホットケーキミックスを使わずに、小麦粉から子どもたちで計量して生地を作りました。
他にもウィンナー巻きやトッピングでアイスものせたりと、楽しくおいしく食べる事が出来ました。
その様子をご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます。
暖かくなったと思ったら急に冷え込んだりと安定しない天気が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
また、ライズで会いましょう♬
045-580-1601
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00