ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:00

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2024年6月4日

(火) 「知育遊び」&「運動の日(体幹)」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日の第1教室は「知育遊び」です。

ブルーシートを上手にたたむことで、

発想力を鍛えました。

 

 

第2教室は「運動レク」を行いました。

仰向けに寝転んだ状態から、

カミナリからおへそを守るという設定で、

色々なポーズをとりながら、

体幹を鍛えました。

その様子をご覧ください。

 

2024年6月3日

(月)「知育遊び」&「SST」

みなさんこんにちは!

ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日からししがや2が月曜日オープンいたしました!

月曜日がさらに賑やかになりました☆

 

ししがや①のレクは知育遊びでした!

今日の知育遊びは色水遊びです。

違う色を混ぜると何色になるのかな?

注ぎ移しの練習にもなってますね♪

ししがや②はSSTです。

今日のSSTは「私は誰でしょうゲーム」!

出題者に質問して、「はい」か「いいえ」で答えてもらい、お題を当てるゲームです。

出題者も自分で考えたヒントを出します。

みんな一生懸命考えて、楽しく取り組めました♬

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

それではまたライズで会いましょう☆

2024年6月2日

(日)「カレーライス作り」

みなさんこんにちは、

ライズ児童デイサービスししがやです。

 

昨日から6月に入りもうすぐ1年の半分が過ぎますね…

年を重ねることに、1年が経つのが早く感じてきました( ;∀;)

日々、1日1日を大切にしていかないといけないなと感じております!

 

本日のライズはみんなでカレーライスを作りました!

手先が器用なお友達は上手に包丁を使って具材を切ったり、包丁が使うのが苦手な児童はみじん切り器を使って、玉ねぎなどを細かくしました!

付け合わせとして、ライズで栽培していたトマトを一緒に提供しました!

みんな、カレーも野菜も美味しく食べていました!

自由時間でも外は雨ですが元気よく過ごしています!

また、元気にライズで会いましょう!

2024年6月1日

(土) 「ししがやフェスティバル」&「レジンキーホルダー作り」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日の第1教室は「避難訓練」です。

地震を想定しての訓練を行っています。

第2教室は「レジンキーホルダー作り」を行いました。

デコレーションやラメを自分で選んで、

世界で一つのキーホルダーを作りました。

その様子をご覧ください。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!