ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2025年9月22日

(月)「感覚遊び」&「感覚統合遊び」

おはようございます!ライズししがやです!

本日は、風が気持ちよく吹き秋が近づいてきているのかな、と感じる陽気でした!

そんな中訓練室①では凸凹平均台を使用した感覚遊びを行いました、凸凹が気になる児童や少し高い場所にいる感覚等色々な感覚があったかな?そんな児童たちの姿をどうぞ!

訓練室②ではお玉やスプーンを使ったレクを行いました。

ボールを落とさないように目的に移動するのと共に足の置き場は決まっている。途中からはミニハードルも出てくる等、手元、足元の2つに注意するのは難しくも楽しそうにする児童たちの姿をどうぞ!

 

2025年9月20日

(土)「ホットケーキ」&「ハヤシライス」

こんにちは!

ライズししがやです。

本日は、お天気が不安定でしたね(-_-;)

 

今日の第一教室のレクは、天候不良の為、外出の「三ツ池公園」から、おやつレクの『ホットケーキ』に変更になりました。

急遽な変更になってしまい申し訳ございません。

 

午前中は、職員と児童で近くのスーパーへ買い物に行きました!

ホットケーキ作成中は集中して取り組めていました!

作ったあとは、おいしそうな表情で食べていました!

自由時間でも楽しんでました!

 

第二教室のレクは『ハヤシライス』作りを行いました!

みんな、上手に切ったりしています。

 

具材が煮込まれる間は、塗り絵などをして静かに待てていました!

充分に煮込まれた後は、ご飯に盛り付けてもらい、から揚げも一緒に食べました!

 

自由時間も楽しく遊んでいました!

本日もご覧いただきありがとうございます!

また、ライズで会いましょう。

さようなら☆

2025年9月19日

(金)「リトミック」&「運動の日」

こんにちは!

ライズししがやです。

 

本日の第一教室は「リトミック」を行いました。

リトミックスカーフを曲に合わせて大きく動かしたり、そっと持ってみたりしました。

第二教室は「運動の日」を行いました。

じゃんけんを体を使って行いました。

その様子をご覧ください

最後までご覧いただきありがとうございます

 

またライズで会いましょう

2025年9月18日

(木) 「ダンス」&「運動の日」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

今日の第1教室は「ダンス」です。

ノリノリの曲からバラードまで、

いろいろなリズムに乗って、

先生と楽しく身体を動かしています。

 

第2教室は「運動の日」です。

「目隠しボッチャ」という新しいレクにチャレンジしました。

競技者に目隠ししてもらい、指導員が鈴を鳴らして、

目標を聴覚で捉えていくゲームです。

感覚を研ぎ澄まし、楽しく集中力を養っています。

2025年9月17日

(水)「リトミック」&「ダンス」

こんにちは!

ライズししがやです。

9月も中旬に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね( ;∀;)

本日も子どもたちは元気いっぱいです!

本日の第一教室のレクは『リトミック』です。

ブルーシートを敷いて音楽が鳴っている時は周りを歩いて止まったらみんなでシートの上に集まり

座ります。

何回か行っているレクなのでルールを理解してお友達が座ていないと声を掛ける児童も見られました☆

 

第二教室では『ダンス』を行いました。

運動会の練習でダンスをしている学校も多いようでたくさん曲のリクエストが飛び交いました。

先週に引き続き、『ソーラン節』では気合の入った掛け声と共に腰を落としてかっこいいダンスを

披露してくれましたよ☆

本日もご覧いただきありがとうございます。

また、ライズで会いましょう。

さようなら☆