みなさんこんにちは!
ライズ児童デイサービスししがやです。
午前中はじゃがいも堀りを行いました、4月の植え付けから収穫の時期になりましたのでみんなで掘ってみよう!
ライズ菜園のじゃがいも、たくさん出来ていました。
宝探しのように土の中から掘り出して、嬉しそうな表情の子ども達でした。
調理レクなどでみんなで食べましょうね♪
今日は午後から雨でしたね。
ししがや①は入船公園へ外出の予定でしたが、ラポール横浜への外出に変更しました!
ローンボウルス場でボール遊びをしたり、走ったり、たくさん体を動かしました✨
ししがや②のレクは「ナポリタンを作ろう」でした。
包丁で具材を切り、炒めて、麺を茹でて、混ぜて完成です♪
美味しそうな香りが事業所全体に広がりました。
自分たちが一生懸命作ったナポリタンは格別に美味しかったようで、たくさんおかわりしていました(*’▽’)
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
それではまたライズで会いましょう♪
みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。
今日のレクは「レッツリトミック」です。
音楽を流しながらパラバルーンの動きや色を楽しみましょう!
第二のレクは「SST」です。
困っている人役の人が読み上げた悩み事を
解決アイテムパズルで助けていくゲームです。
皆さん積極的に参加してくれました。
こんにちは!
ライズししがやです♪
本日の第一教室は「ダンス」を行いました。
その様子をご覧ください。
本日の第二教室は「運動の日」でだるまさんがころんだを行いました。
その様子をご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございます
またライズで会いましょう♪
まだ6月だと言うのに気温は30℃近くまであがる日も多くありました。しかしまだ湿度もそれほど高くなく、太陽が雲に隠れたり木陰に入ったりするとそれなりに過ごしやすかったりもします。関東も昨日梅雨入りしたようです。じめじめは嫌ですが、気温の上昇は抑えられます。
梅雨があけると本格的な夏の到来です。『早く夏が来ないかな…』そんな風に思ってたのはいつまででしょうか。ギラつく太陽を思い出すと憂鬱になったのはいつからでしょうか。先日も暑いと汗を拭っていましたが、それより10度も高い暑さがもうすぐやってきます。
体調管理で耐えうる身体の準備ももちろんですが、気持ちの準備も必要ですね。
今日のライズは第一『リトミック』そして第二は『ダンス』です。どちらのお部屋も身体動かす系。
ブル-シ-トを広げて音楽に合わせて周りをぐるぐるぐる。音楽が止まったらシ-トの上に素早くお座り。第一の今日のリトミックです。自分が座ろうとしていたところにもうお友達が座っちゃってる。じゃあ、何処に座ろうか…簡単なようでなかなか難しいぞ。笑顔の中にも真剣な顔つきです。休憩を挟んでほとんどノンストップの第二のお部屋のダンスは、大人でも慣れないとキツイと感じるかも。でもお友達たちは平然とニコニコ顏で身体を動かしています。
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
じめじめ陽気とこれからやってくる夏の暑さにも負けないように身体を鍛えましょう。
こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。
こんにちは!ライズししがやです。
本日は雨ですが、子どもたちは元気いっぱい来所しています⭐
今日の様子をご覧ください。
第二教室はリトミックで「爆弾ゲーム」を行いました。
爆弾に見立てたボールを音楽に合わせて隣のお友達に渡すゲームです。
音楽がいつ止まるのかドキドキしながらレクを楽しんでいましたよ♪
その様子をご覧ください。
明日も元気にライズで会いましょう。
045-580-1601
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00