こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)
姿勢
って何でしょうね?
いろいろな意味合いで見て取れると思います。
いや立ち姿じゃんとか、座っているその姿じゃんとか。
辞書を引いてみましょうか。
手持ちの辞書によると、
「➀体のかっこう。体つき。また、体のかまえ。➁物事に対する態度。心の持ち方。」ということです(´ω`)
確かに大本の意味はそうですが、
「姿に勢いがある」と書くわけですので、
「いざという時に立ち向かえるようにする心身のかまえ」とも見て取れますね。
では、「姿に勢いがある」とはどういうことなのでしょう?
実験してみましょう!
まずは普通に正座し、礼をします。
その後、上から抑えつけられると…
動けませんよね(´ω`)
しかし、礼三息(れいさんそく)と言うのをやります。
まずは左足を引いて正座をします。
その後、体を起こしているところで息を吸い、
礼をしたところで息を吐き、
戻る際に息を吸います。
そうすると!
上から抑えつけられても立つことが出来ます!
これが「姿に勢いがある」、
すなわち姿勢の一つの姿です。
こちらはこの動画を実験したものですが、
特に何を習ってなくてもできます!
ぜひやってみて下さい!
人体の不思議、体験をしてみると面白いですよ!!
今後も面白い身体操作などがありましたら、
ご紹介したいと思います(´ω`)
それではまた!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
雷!
今日は凄い雷でしたね~
雷って実はどこに落ちたか、大体の予測が出来るってご存じでしたか?
宇宙で一番早いのは宇宙の始まりのインフレーションだとか言われていますけど、
その次辺りに速いのが光。
雷は光の速度ぐらいで地上に落ちてきますよね。
でも雷は光だけではないですよね。
光と音のセットでとても大きな音を立てます。
光った瞬間ドーン!と音がすれば、雷は今そこに落ちた証拠と言うわけです。
僕もすぐそばに雷が落ちたことがあります。
中学生2年の時、駄菓子屋さんのすぐ横に落ちました。
怖かったですね~(^▽^;)
でも音って光よりも速度が落ちますよね。
約秒速340メートル。
ということは、雷が遠のけば遠のくほど、音は遅れて聞こえてくるということ。
よく言われるのが、光った後音が鳴るまで何秒かかったか数えてみる。
それに音の速度340を掛ける。
速さ×時間は距離ですから、
雷が落ちたところから何メートル離れているかが分かるんですね。
例えば雷が光った後、5秒後にドーン!となったとするなら、
340×5=1700
約1.7㎞先に落ちたということになります。
なーんて数式めいたことを言ってみました(*’▽’)
さて!
今日のダンスも柔軟体操から!!
届け天高く!
そしてダンス!
いつもの様にジンギスカンと、手洗いの歌!
突きも本格的に上手になってきましたね(*’▽’)b
そしてロケットペンギンのあとに「Bring-Burn-Burn-Born」!!
曲の終わりに好きなポーズ!!
とても素敵なポーズをすることができました(´ω`)
小さい子たちのポーズも素敵ですが、
年齢が上がるにつれ、どんどん素敵なポーズがでてくるのも良いですね(*’▽’)
雷に負けない!
元気なみんなを見ることが出来たと思います!
明日のレクは壁飾り作り!
季節は六月。
どんな壁飾りが出てくるのか楽しみですね(*’▽’)
それではまた!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
電車といえば、京急かまタコハイ駅って少し話題になりましたけど、
このタコハイって何でしょうね?
疑問に思って調べてところ、
どうやら動物のタコとは関係のないことらしくて、
「『多幸』ハイ」、つまり「幸が多く訪れる」と言う意味を込めたものらしいですよ。
お酒って少量でも体に良くないって指標が出たらしいですけど、大人である以上、
上手に付き合いたいものですね(´ω`)
ああ、なぜ電車かといいますと…
東武博物館に行ってきました!!
1階には様々な展示物!
SLや実物の電車。
2階には展示スペースなど!
こちらもいい感じで展示されており、
みんな大興奮でした(´ω`)
最後はみんなでパチリ!!
お疲れさまでした(´ω`)
みんなの生活を支えてくれている電車。
カッコいい!
これだけでもいいので、ぜひみんなの心に残っていてほしいですね(*’▽’)
さて明日はダンス!!
さぁ6月最初のダンスですよ!!
気合入れていきましょう!!
(‘ω’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
正義の味方、と言えば皆さん何でしょうか?
仮面ライダー、と答える方もいらっしゃいますが、実は厳密には違うってご存じですか?
仮面ライダーは元々世界征服をもくろむショッカーから人類を守るために戦っていましたよね。
だったら正義の味方じゃん、と思った方、ちょっと待ってください(^◇^)
厳密にいえば、
ショッカーは人類を征服するということで、
「自由を人類から奪おうとした」というのが要所なわけです。
そこで仮面ライダーは、
「人類の自由を守るために」ショッカーと戦っていました。
そう、仮面ライダーは「人類の自由の味方」であって、「正義の味方」ではないんですね。
では正義の味方の代表格と言えば!
アンパンマンですね(´ω`)
そのアンパンマンのクッキーを作りましょう!!
作り方は簡単!!
まずチョコペンでクッキーに3か所、ちょんちょんと点を打ちます。
これがマーブルチョコの接着剤になります(´ω`)
この後はココアで目と口を描いて完成!!
いっただっきまーす!!
みんな美味しそうに平らげていきました(´ω`)
…それにしてもアンパンマンって友達多いんでしょうか?
アンパンマンの歌詞をみると「あいとゆうきだけが ともだちさ」って書いてありますし。
じゃあジャムおじさんは… 雇い主か。
バタコさんは… 雇い主の助手。
カバおくんは… アンパンマンは親戚のお兄さんって感じですから友達でもないような…
まともに同僚として話してるのしょくぱんまんくらいじゃないですかね?
うーむ
実はアンパンマンは寂しいのかもしれませんね!
と言うわけで!!!
次回は東武博物館に行ってまいります!!
お楽しみに~!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
皆さん、型稽古ってご存じですか?
決められたものを決められた手順で行う、習い事などで行う稽古のことですね。
これはスポーツにも勉強にも仕事にもあるものですよね。
例えば、野球で言えばティーバッティング、素振りなどの練習、
サッカーで言えば2人一組のパス連、ちょっと毛色は違いますが、リフティングもこのうちの一つ。
勉強で言えば、年号や単語、九九の暗記、仕事だとマニュアル重視の仕事というのが、
それにあたると思います。
少し細かいことを言いますと、
スポーツだと「クローズドスキル(選択肢の狭い技術練習)」という枠組みの様です。
問題はここからですね。
これが実際にはどう役に立つのでしょう?
野球であれば、ティーバッティングをしっかりやるとバッティングが正確になる。
サッカーだとリフティングを正確に出来るようになると、
どこでボールを止めればいいのか、どうすればボールが止まるのかが分かるようになるそうです。
九九の計算が出来れば、正確に数が分かったり、どれだけ物を用意すればいいか分かりますよね。
逆に「オープンスキル(選択肢の多い技術練習)」というものもあります。
オープンスキルとはクローズドスキルと逆に選択肢の広い練習、
サッカーや野球だと練習試合などになります。
いわゆる実戦形式に近い形の練習ですね。
振り返ってライズのレクはどうでしょう?
おそらくオープンスキル系が多いかもしれません。
カレンダー作りやダンス、外出レクなどが実戦形式、つまりオープンスキルにあたりますね。
例えば、外出レクを通して社会に触れ、順番を待つ力や時間を守る力を養っていく、
といったレクが多いと思います。
ただ、カレンダー作りも外出レクも広く見れば日常の一部分にすぎず、
クローズドスキルとも見て取れます。
こう考えると、日常の一部を切り取って実施するライズのレクは、
オープンスキルとクローズドスキルとの間のようなものですね(´ω`)
まぁ、それはさておき、
型(かた)に血(ち)を入れて形(かたち)にする。
という言葉があります。
型稽古を繰り返していくことで、型で培った技が自分の形になり技になる。
先ほどの繰り返しではありますが、
例えばサッカーでリフティングを繰り返し練習することでボールの止め方を覚えれば、
試合で正確にパスされたボールを止め、キープする力になる。
ライズのレクの中に、繰り返してやるレクがある理由のうちの一つもこれです。
繰り返して行うことで次は座れるようになる、少しだけ集中できるようになる。
レクで少しずつできることが増えていく。
落ち着きや集中力などの、ひとつの「形」になる。
転じてそれが落ち着く態度などの実生活に生きるわけですね。
放課後等デイサービスをご利用のご検討の皆さま、
ぜひライズ小田栄でお子様の「形」を作ってみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00