こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
今日はバーゲンの日だそうです!
バーゲン!
心躍りますよね(´ω`)
定価を切ったものではありますが、
意外としっかりした商品もあったりして、
魅力的なイベントであったりしますね(*’▽’)
さてさて、今日のライズ小田栄は科学実験!!
何と、火山を作ります!!
水と油は混じると思いますか?
混じらないと思いますか?
この後みんなは「混じらない」に挙手!
そう、その性質を利用して行う科学実験なのです(*’▽’)
まずはシロップを引いてから、その上に油をいれます。
すると分離してこのようになります(´ω`)
そこに炭酸カルシウム入りの入浴剤を投入!!
ブクブクと湧き上がるシロップ、
油がまるで火山のよう!!
みんなは大興奮でした(´ω`)b
明日はハロウィン飾り作り!
来たるハロウィンまであと約一週間!
頑張って作品を作り上げましょう!!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
今日は神嘗祭という、
「天皇がその年の新穀を天照大神に奉納する祭」の日で、
今も宮中行事で天皇陛下が行われてるとのことです。
また、沖縄そばの日でもあります!
澄み切ったスープに太くて大きいソーキ!
いいですね~!
横浜ですと鶴見周辺が有名ですが、
本場沖縄のものも美味しかったですよ~(*’▽’)
さてさて、今日ライズではしおりを作っちゃいます!
しおり、いいですね~。
手帳や読みかけの小説にお気に入りのしおりが入っていると、
少しテンション上がりますよね(´ω`)
まずこちらで用意いたしました、
しおりの原紙にトレーシングペーパーを引きます!!
そこにフィルムを置いて、
閉じます!
そうすることで半透明の窓のようなものが出来るのですね(´ω`)
さて後は沢山絵を描いてデコっていきましょう!!
そして完成!!
実際にしおりにしても、
ちょっとしたアクセサリにしても可愛い物が出来ましたね(´ω`)
さて、明日はサーキットトレーニング!
元気に取り組んでいきましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)
10月15日は世界白杖デー。
視覚障害の方に関する日ですね。
視覚障害、白杖を持つ方にもレベルがある様で、
軽度から重度まで様々。
もし困っていたら、やさしくしてあげたいですね(´ω`)
さて!
今日のライズ小田栄はマーブルシール作り!!
まずはスタッフからの説明を受けます(*^▽^*)
その後はマニキュアを水面に垂らして…
その溶液にシールを投入して後は乾かすだけ!!
素敵な模様が生まれました(´ω`)b
楽しすぎて、
「お代わり」をするみんなも(*’▽’)
みんなでルールを守って、
スタッフの言葉を聞いてできましたね(´ω`)
さて明日はダンス・ラボの日!!
みんなで元気に踊りましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^-^*)
今日は秋の工作として、ゆらゆらみのむしを作ってみたいと思います!
材料は紙コップ、新聞紙、茶封筒、モール、毛糸です!
今回は先日拾ったどんぐりも飾りに使ってみました🎵
毛糸はコップにのりを塗ってぐるぐる巻いて、
新聞紙はくしゃくしゃに丸めて、同じくくしゃくしゃにした茶封筒の中に入れていきます!
モールは紙コップに結び付けてゆらゆら揺れるように🌟
最後に好きな顔を作って貼ったり描いたりしたら完成✨
かわいいみのむしがたくさん出来ました~(*’▽’)
秋の間はお家に飾ってみてください(^◇^)
明日はお買い物!
どこに行くか楽しみですね(*^▽^*)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
10月4日は宇宙開発の日だそうですね(*’▽’)
宇宙…いいですねー(^◇^)
私たちが属する天の川銀河。
何十億年、何億年と長い長い時間をかけて作られた宇宙。
その美しさや壮大さは人々を魅了していきますね。
そんな今日ですが、
天国ってあるのでしょうか?
天国にはたくさんの天使がいるとか…
みんなに今日作ってもらうのは天使の飾り!
いつもの様に説明から開始します!
今回は手作りのキットをこちらで用意しました!!
後は組み立てて、素敵な天使の顔を描くだけ!!
みんなそれぞれ熱中していますね!!
さぁ出来上がりです!!
さすがライズの皆!
一生懸命作り上げましたね(*^_^*)
明日はくっつきボール転がし!!
どんなゲームなのでしょう?
お楽しみに~
(*^_^*)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00