木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2023年9月21日

お月見工作🎑ー9月の工作レク③ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(#^.^#)

9月の行事と言えば、お月見🌕
ちなみに今年の十五夜は9月29日だそうです!
綺麗な満月が見られるといいですね✨

今日は少し早めにお月見工作を作ってみます(^◇^)
丸い厚紙に、パーツを切ったり貼ったり・・・集中しています!

お団子の部分は、ティッシュを丸めてタンポにし、
水で少し溶いた白の絵の具を付けてポンポンと押していきます🎵
自分なりにアレンジして、ウサギを増やしたり絵を描いてる子もいます。
月の部分は、後ろから好きな色のカラーセロハンを貼りましたよ(*’▽’)

星に見えるように散りばめてみたり、ウサギが月を見てる様子など
かわいくアレンジしていて素敵な作品がたくさん出来ました✨

是非お家で飾ってみてください(*^▽^*)
明日はサーキットトレーニング!頑張りましょう!


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年9月12日

コロコロえんどう豆工作~!!ー9月の工作レク②ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
今日は9月12日!
なんとマラソンの日だそうですよ!

苦手でしたね~、マラソン(^-^;
どちらかというと短距離の方が得意で、
一瞬で決着することに魅力を感じていました(´ω`)

さてさて、
ライズでは工作レク!!

コロコロえんどう豆工作ですよ!!

まずはえんどう豆のさやを作ります!
折り紙を折りたたんで…

ホチキスで両端を止めてサヤが完成!!

次はティッシュを丸めます!

それに緑のお花紙を上から包めて、

シールを付けて完成!!

最後はみんなで写真撮影!!

本当にみんなよく出来ました!!

明日は室内遊び!!
それぞれみんな大好きな遊びを楽しみましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年9月8日

9月の壁飾り作り🍇ー9月の工作レク①ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’ω’*)

台風の影響で昨日の夜から雨がすごかったですね💦
午後過ぎには雨も小雨になり、子どもたちも安心した様子でした!

今日は9月に入って1回目の工作で、ぶどうの壁飾りを作ります!
ぶどうの形に切った画用紙に紙を丸めて貼りますよ✨

紙を丸めるのは、鉛筆に巻きつけてやっていきます🎵
ハサミも器用に使えています!
貼れたらお絵描きまでして、壁にペタリ!!

自分が貼りたい所に貼ってくれる子もいます(*^▽^*)
他の曜日でもたくさん作ってにぎやかな壁飾りにしていきましょう🍇💓

今日も片付けまで協力して頑張ってくれたお友達でした(^◇^)


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年8月29日

カレンダーを作りましょう!ー9月のカレンダー作り➁ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)

今日はなんと言っても焼肉の日!!
しかしながら!

我が家はなんと!

麻婆豆腐です(´ω`)

まぁ、美味しいですし、
お肉入ってますから!

というお話はさておき…

今日はカレンダー作りの日!
なのですが!!

先日みんなが作ってくれたおかげで、
今日はイラストの切り貼りと絵を描くのみ!!

一つ一つの作業に集中して…

どんどんと作り上げていきます(´ω`)

お絵描きは女子の方が一歩リードでしょうか?

頑張る姿はカッコいい!
ですね(´ω`)

さて明日はかき氷!!
8月最後のかき氷!!

楽しんでいきましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年8月24日

ビーチサンダルを作ってみよう!-8月の工作レク⑦ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(‘◇’)ゞ

もうすぐ夏も終わりに近づいてきましたね!
今日の工作レクはビーチサンダル作り!と言っても、本格的なサンダルではなく
段ボールなどを使って簡単に作れるサンダルです!

まずは自分の足のサイズに合わせた段ボールをチョキチョキ・・・✄

切れたら、穴を開けてヒモを通してお絵描き!
ここがとっても難しくて、苦戦しながらも頑張って作りました!
表と裏に、自由に色塗りをしています🎵


少し時間はかかりましたが、気に入ったお友達も多かったようです!
外では履けないけど、室内でたくさん履いてみてください🌟
明日は9月のカレンダー作りです!


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。