木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2025年8月16日

🎥ライズ映画館🎥

こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

夏祭りが終わり大盛り上がり楽しんだあとは
映画を観てゆっくりしましょー(*^^*)
ということで今日はライズで
「トイストーリー2」を上映しました🌟

売店も繁盛していました(笑)

子どもたちの笑い声も聞こえてきて楽しそうでした✨


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年8月15日

ライズ夏祭り!!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

8/15、終戦の日。お盆。
ちょっとしめやかなムードな日ですが…

本日ライズ小田栄では夏祭りを行いました!!

最初にまず説明を…

今回のテーマは「みんなでつながる夏祭り」
ということで、
レクとお祭りの複合となります。

つまり、お祭りの食べ物はみんなで作って食べる!
後半のレクはスタッフのお手伝いと、レクをやるグループで分かれて行う!

それをみんなで楽しむ!!

これが今回の概要です!!

午前中は焼きそば、フランクフルト、たこ焼きづくり!!

出来栄えは上々!!
男女ともに頑張って作ってくれました!

午後は射的、ヨーヨーすくい、ボール入れ、輪投げ!!




型抜きの後は、千本くじ!!!

今回の千本くじはデジタル方式でした(´ω`)




自分の好きなものが当たったみんなもそうでないみんなも、
楽しんでくれた様で(*’▽’)

最後はかき氷をみんなで食べて終了(^◇^)

お疲れさまでした(´ω`)

もしみんなにとって最高の夏祭りになったら、
とてもうれしいですね(´ω`)

ぜひまた来年もやりましょう!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年8月14日

夏祭りの準備

こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます🤗✨✨

とうとう!明日は!
みんなが待ち望んでいた夏祭りですね✨
楽しい夏祭りにするために
飾り付けをしました☆

あとは明日を待つだけですね(*^^*)
おたのしみにっ✧


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年6月3日

夏祭りでやりたいことを”こども会議”で決めよう!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

会議。
大人も子どもも色々な所で体験しますよね。

ホームルーム、学級委員会、部活や仕事場でのミーティング、
時間をかけて行うものもあれば、サクサク終わってしまうものも。

色々ですね(´ω`)

今回は来たる8月に行われるライズ夏祭りについての話し合いを、
こども会議で行いたいと思います!!!

リーダー(司会)は先にこちらで選出させていただきました、2名。
こちらには司会進行と、意見のまとめをお願いいたしました(´ω`)

ライズ夏祭りの大きな柱は、かき氷などの「食べ物」とスーパーボールすくいなどの「遊び」。
今回は「食べ物」「遊び」の2種類を1つづつ決めてもらいました!

まずは自分がやりたいことを書きだします。

そして順次発表してもらい…

それぞれのメンバーの意見を聞きつつ、リーダーが紙にまとめます!

りんごあめやチョコバナナ、
千本くじなどいろいろなものが提案されましたが…

最終的には、
食べ物は「やきそば」、遊びは「射的」に決定いたしました(´ω`)

これらは夏祭りの出し物として採用させていただきます(*’▽’)

他の意見も夏祭り以外の日々のレクで採用される可能性があります!!

リーダーの二人、参加したみんな、お疲れさまでした(´ω`)

さて明日はお買い物!!!
どこへ行くのでしょう?

お楽しみに~(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年5月18日

ももゼリー作り🍑🌟

こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログをご覧いただきありがとうございます☺🌟
昨日は、雨でしたが、今日は、朝から晴れいいお天気になりましたね~(*^-^*)
ライズの近隣では、神社でお祭りがあり、朝から、お神輿を担ぐ人たちでにぎわっていました😊✨✨

今日は、おやつレクで、ももゼリーを作りましたよ🍑🌟

ゼリーの素を容器に入れ、溶かした後は、

器に入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成~(*^-^*)🌟

作業の工程は、簡単ですぐに終わってしまいましたが

それぞれ、協力して最後まで、頑張って作っていました👏✨

またみんなで作りましょうね~☺🌟


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。