木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2025年3月30日

砧公園に行ってまいりました!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

桜が咲くには600℃が必要って聞いたことありますか?

私も先日聞いたばかりなんですが、恐らくはつぼみが出現してからの話で、
そこが2月1日で気温10℃だとしましょう。
つづいて2月2日が気温6℃だった。

この時、つぼみが出てからの気温を足していきます。
つまり10+6=16となりますね。

このように気温を次々と足して行って、600℃になると、
桜の花が咲くということを聞きました。

なかなか素敵な計算式ですよね(´ω`)

というわけで!!

お花見のシーズン!!

砧公園にいってまいりました(*’▽’)

桜が八分咲きといったところでしょうか?

しかしみんなの笑顔は満開!!!

パチリと取った後は…

遊具広場で全力遊び!!!

お疲れさまでした(´ω`)

しかし結構込みましたね~(^▽^;)
来年はちょっと外して平日に行こうかと、
画策しています(*’▽’)

明日はサーキットトレーニング!!

今年度最後のトレーニングです!
気張っていきましょう!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!