こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
今日はホームラン記念日ということで!
ホームラン、野球といえば、大谷翔平選手!
ケガなどに悩まされたりすることが多いようですが、
そのパフォーマンスは魅力的ですよね(´ω`)
今日のライズも魅力的なプログラム!
公園で遊びますよー!
やって来たのは橘公園!
ちょっと広めな公園で、遊具や人工的ではありますが、
小川もあるいいところです(´ω`)
小田栄からは車で30分程の所にあります(*’▽’)
みんな元気で全力で遊びます!!
力の限り遊んだみんな。
適度に水分補給もして、
しっかりと1時間半外で遊びました(^◇^)
さて明日はダンスの日!
明日はREINA先生はお休みで、代わりの先生が来ます(*’▽’)
みんな楽しみにしててくださいね(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(^◇^)
まだまだ暑さは感じるものの、9月になり早速秋らしいレクをやってみます🍄
きのこの炊き込みご飯を作って、おにぎりにしましょう!
材料を用意したら、テーブルを拭いて手洗い✨
まずは舞茸、しめじ、油揚げの具材をカットしたらお米を量って順番に入れていきます🎵
きのこが苦手な子も多いので、小さく小さくカットしました!
お米を研いで水、めんつゆ、具材を入れたら炊飯!
美味しそうに出来上がりました~(*’▽’)
熱さに気を付けながら丸く握って完成!!
小さくカットしたからか、きのこが苦手な子でもおかわりしています(・ω・)/
夏祭りで余っていたフランクフルトも一緒に食べてお腹いっぱいになったお友達でした🌟
明日は橘公園へ遊びに行きましょう!
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(‘◇’)ゞ
今日9月1日は防災の日。
なぜ1日が防災の日なのかと知っている方も多いと思いますが、
1923年9月1日に起こった関東大震災に由来しています。
大震災から今年で100年が経ちましたが、今でも大小関わらず地震が起きています。
普段から災害に備えた生活を心がけていきたいですね。
そんな今日は防災の日にちなんで、みんなで避難訓練を実施しています。
地震速報の音が流れると、一斉に机の下に隠れたり、頭を隠していました!
警報が止んだ後はヘルメットを被り、
避難所に指定されている近くの小学校まで歩いて行きます。
ヘルメットを嫌がることもなく、しっかりついてきてくれています!
到着し、「地震が起きた時はここに避難します」とお話をし確認をして、
ライズに戻りました!
日頃から地震や災害についての知識を取り入れながら過ごして行きたいですね。
ライズに帰った後は自由時間で、来所している児童のお家から頂いたおもちゃで
早速遊んでいました(*^-^*)
訓練では慌てずしっかりお話を聞けていたお友達でした!
地震だけではなく、他の災害についてもまた学んでいきましょう!
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^_^*)
今日で8月も終わり、9月になりますね!
まだまだ暑さは続きそうなので体調に気を付けて過ごして行きましょう✨
本日の活動は、色水ソーダ実験!
水、絵の具、洗剤を混ぜ合わせてソーダのような色水を作ります!!
単色で作ったり、色を2色混ぜてみたりと、楽しみ方は様々(*’▽’)
お友達が作った色を見て「キレイだ~!」と驚いていました!
「これはぶどうジュースだね」「これはミルクティーだ!」と
知っている飲み物に例える姿もありました🌟
またみんなで絵の具や水を使ったレクをやってみましょう🎵
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます🎵
続々と学校が始まり、もうすぐ9月なんだな~と実感しています!
暑い中でも登校して頑張ったお友達、今日のおやつはかき氷✨
シロップはメロン、ブルーハワイ、レモン、イチゴの4種類!
さらに練乳も用意してありますよ(^◇^)
氷を削ったら、好きな味をトッピングしていただきます🌟
カラフルな見た目で美味しそうですね~(*^▽^*)
おかわりをしてかき氷を楽しんでいたお友達でした!
9月にもかき氷レクが1回入っているのでまたみんなで食べましょう(・ω・)/✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00