ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年2月14日

💗今日はバレンタインデー💗🏐運動療育🏈

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


🍫2月14日はバレンタインデーです🍫

269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が

当時のローマ皇帝の迫害により処刑されました。

それ以来、この日はバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に組み込まれ

愛の誓いの日となりました。

ヨーロッパでは、「愛の日」として花やケーキ、カードなどが贈られる風習があります。

日本では女性から男性にチョコレートが贈られます。

この習慣は、1958年に株式会社メリーチョコレートカンパニーが

チョコレートの販売促進のために行ったキャンペーンから始まったとされています。


🧸個別活動🚗

「みてみて~👀

僕もライズの先生だよ😊」


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今週最後の「風船バレー」

みんなで応援して盛り上げたいと思います✨✨

 


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月13日

🤔今日は名字の日🤔🧩個別療育🎛️

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


📗2月13日は苗字制定記念日/名字の日📘

「苗字必称義務令」公布に先立つ1870(明治3)年9月19日

平民苗字許可令(太政官布告第608号)が公布されており

苗字の日』が制定されました。

しかし、読み書きが不得手の人が多く

また、当時国民は明治新政府への信頼性が低かったため

苗字をつけたら税金を課せられるのではないかとの

懸念からなかなか浸透しませんでした。

そこで、1875(明治8)年2月13日に「平民も必ず姓を称し

不詳のものは新たにつけるように」と、苗字を名乗ることを義務づける

「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し

すべての国民に姓を名乗ることを義務づけました。


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


📚個別療育🧩

📍プリント課題

⇩買い物クイズ

📍現物課題

⇩ひらがなマッチング

⇩お箸練習

⇩ボトルキャップ締め(透明)

⇩ボトルキャップ締め(黒)


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月12日

🍛今日はボンカレー・レトルトカレーの日🍛🥎運動療育🏀

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


🍛2月12日はボンカレーの日・レトルトカレーの日です🍛

大塚食品株式会社が制定しました。

1968年のこの日、「ボンカレー」が発売されたことを記念しています。

日本初のレトルト食品である「ボンカレー」は、2018年で発売から50周年を迎えました。

「温め3分、すぐ食べられる」という宣伝文句で販売したこの製品は、その手軽さだけでなく、

保存性や携帯性なども優れているため、保存食としても人気を博しました。

また、「ボン」はフランス語で「美味しい」を意味し、その名の通り多くの人に愛されています。


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今週は「風船バレー」

風船でバレーボールにチャレンジです💪💪


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月11日

❤️ハートバックを作ろう🩷

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


🎉今日は建国記念日🎉

日本書紀などに伝わる初代天皇・神武天皇(じんむてんのう)の即位日が2月11日とされ

この日を「国家の始まり」を祝う国民の祝日として定めたのが建国記念の日です。

戦前は「紀元節(きげんせつ)」という名称でしたが、戦後に廃止され

1966年に建国記念の日として復活しました。日本の歴史や文化を振り返り

国の発展や平和を願う機会にもなっています。


🤩全体療育🥰

みんなで輪になって風船バレーを

行いました。

どのくらいラリーが続くかな?😆


🍙ランチタイム🍱


🪅個別活動🧩


🩷工作レク💛

今日の工作はもうすぐバレンタイン

微細運動も兼ねてハートバックを

作りました。ハート型に切ったフェルトと

画用紙を使って編み込みの作業を

みんなで作りました。

難しい作業でしたがみんな集中して

参加してました。


🍩おやつ🍧


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年2月10日

🖌️今日は伝筆の日です🖌️⚽運動療育⚾

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


🖌️ふでという語呂合わせから、2月10日は「伝筆の日」とされています🖌️

一般社団法人伝筆協会が制定した記念日です。

伝筆(つてふで)とは、筆ペンを使用して描く筆文字のこと。

きっちりしすぎず、どこかあたたかさを感じさせる特徴を持った文字ですよ。

人間味のある筆文字を使って、大切な人に思いを伝えてみるのもいいかもしれませんね。

また、2月10日は「筆アートの日」でもあります。

一般社団法人ありがとうが制定した記念日です。

筆アートを活かした感謝のはがきを書く日にしてほしいという思いが込められた日ですよ。

ふ(2)でアート(10)という語呂合わせが、記念日の由来になっています。

筆に関連した記念日が、同じ日に集まっているというのも面白いですね。


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今週の運動療育は「風船バレー」

風船を使って楽しく身体を動かします👍👍


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る