BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
落語の日🌞週初めのいい天気🌞🎲運動療育の日🎲
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
落語の日は「らく(ろく=6)ご(5)」
(落語)と読む語呂合わせで
東京都内の4つの定席と国立演芸場が
毎年6月第1月曜日を
「寄席(よせ)の日」として
入場料の割引サービスや団扇を
配布するなど活動を行っている
みたいなので少しでも興味が
ある方はこれを機に聞きに
行くのもいいですね🤗
🧸個別活動🎲


今日はお人形さんが大人気✨
🍬おやつ🍭

🎲運動療育🎲
今週の運動療育は
「すごろくゲーム」です。
サイコロを振り
出た目の数進み
止まったコマのお題を
行います💨
片足立ちやバランスクッション
指定された職員にタッチなど
色々なお題をこなして
ゴールへ進みます💨



みんな楽しく参加してくれました😊✨
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🚋市電保存館へ行こう🚃📖個別療育の日📖
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日は「ポンコツの日です」🥴
数々の音楽イベントのプロデュースを
手がける青木さんという方が、
仕事も出来るがあまりにも多い誤字脱字
などでポンコツプロデューサーとして
「P青木」とも称されている
その愛されるポンコツぶりを記念すべく
自らの誕生日に開催する音楽イベント
「P青木ひとり生誕祭」を多くの人に
楽しんでもらうことが目的で
6月3日はポンコツの日になったようです🤪
ポンコツという言葉は使い古したり
壊れたりしたものを意味する
言葉として使われてます💡
📚個別療育📖
📍プリント・ノート課題
・少数の計算(割り算)

・ひっ算(2桁×1桁)

・数(1~30)の読みと書き

・漢字(書き取り)

📍現物課題
・キャップ差し

・買い物シュミレーション

・危険の理解

みんな集中して頑張りました👏

🍱ランチタイム🍙

🌵自由時間🌴

🚋外出レク🚃
本日はみんなで市電保存館に
行って来ました🚉
朝の雨が嘘のように午後は
お出かけのころには雨もやみ
太陽は見えなかったですが
お出掛け日和になりましたね⛅
それでは楽しいご様子をどうそ〰🤗



ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🎌横浜港開港記念日・長崎港開港記念日🎌🙌運動療育の日🙌
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日は横浜港開港記念日
長崎港開港記念日ですね🥳
1859年(安政6年)のこの日、
前年1858年に締結された日米修好通商条約に
よりそれまでの下田・箱館(現:函館)のほか
神奈川(現:横浜)・長崎の港が開港された日。
横浜港が開港した時に同時に
カレーも日本に入ってきたとの説も
あるそうですよ🍛
🍱ランチタイム🍙


🍀自由時間🧩
今日は雨で大荒れでしたが
雨なんかに負けず
台風にも負けず
みんな元気に過ごしました🤗





今日は「テープ風船」作りにも挑戦しました!!



🍭おやつ🍬




🚨運動療育🚨
今週の運動は「コーンタッチゲーム」を
行います🫡

コーンに1~5と書いてある数字を
スタッフが掲げた数字と同じ数字を
走ってタッチしに行く運動です🛎️












数字の確認と聞き取り同時に
行いそして走ってコーンをタッチと
複雑でしたが、初めて行う子も
2、3回目の挑戦の子も
旗の数字とコーンに書かれた数字を
瞬時に確認して、楽しく参加してました😝
明日の外出イベントですが
雨天(台風の影響)の為
外出先を変更させていただき
「市電保存館」になります。
ご理解の程宜しくお願い致します。
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🍨ロールアイスクリームの日🍨🐌6月が始まりましたね🐸👐個別療育の日👐
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
日付は6で「ロール」
1をアルファベットのIに見立てて
「アイスクリーム(ice cream)」と
読んで6月1日に
アメリカ・ニューヨークで大ブームを
巻き起こした「ロールアイスクリーム」を
細かなトッピングで可愛く仕上げるなど
日本ならではスタイルとして
広めることが目的で記念日となったそうですよ😲
6月が始まりあっという間に
日々が過ぎていきますね
梅雨入りの6月、気候も安定せず
体調も崩しやすくなってしまいますが
元気に過ごせるように
気をつけて過ごしていきましょう😊
🚙個別活動🧸

お絵描きをおねだりしました😉

プラレールで遊んだり~🚄🚄

ぬり絵をしたり〰🖍️🖍️

知育ボックスがお気に入りです🥰🥰
🍫おやつ🍪





みんなで美味しく頂きました😋😋😋
👐個別活動👐
🌟プリント課題

・ひっ算

・数(1~30)読みと書き

・漢字(書き取り)
🌟現物課題

・数の理解

・ピンチ留め

・お金の理解

・ビン詰め作業

・二字熟語カルタ

・スプーン訓練(ボタン)

・ボトルキャップ締め
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🌲古材の日🌳🚨運動療育の日🚨
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
日付は「こ(5)ざ(3)い(1)」
(古材)と読む語呂合わせから
古材の魅力を伝え
その有効利用や再利用について
理解と関心を深める日となったそうですよ😲
古材は、長い時間をかけて乾燥された天然乾燥材で
十分に乾燥しているため新材よりも強度に優れていて
また、経年変化による傷や割れ
独特の色合い、温もりのある風合いなど
新材にはない魅力があります。
新築やリフォームにおいて古材を利用することは
古民家を解体する時の廃棄物を減らすことができ
持続可能な資源循環型の社会に貢献していると言えます。
🧩個別活動📚


🍪おやつ🍭

🚨運動療育🚨
今週の運動は引き続き
「コーンタッチゲーム」を
行います🚨
コーンに1~5と書いてある数字を
スタッフが掲げた数字と同じ数字を
走ってタッチしに行く運動です🛎️


数字を瞬時に聞き取り
どこに指定された
数字のコーンがあるか
探し走ってタッチする運動で
色々なことを同時に行う
複雑な運動でしたが
2回目の子、初めての子
それぞれ頑張って
参加されました💮
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00