今日はどら焼き投げゲームを行いました(^^♪
大きな口を開けたドラえもんの中にどら焼きを入れることができるかというゲームです!
ひとり5個どら焼きを持ち、口の中に入った10点、入らなくても5点を獲得することができます!
みんな投げ方を工夫しながらたくさんポイントを獲得しています!
みんなが取れた点数はお兄さんたちが集計!
ゲームはみんなで楽しみ、計算の練習もしながらレクリエーションをすることができました✨
今日はソーシャルスキルトレーニングを行いました(^^♪
今回は①知育時計の針をモニターに映し出された時刻に合わせることができるか
②洋服のボタンを留めることができるか等
③机をキレイに拭くことができるか
④横断歩道をしっかり渡ることができるか
の学習を行いました。
難しいと感じることもありましたが、最後まであきらめずに真剣に行う姿がありました(`・ω・´)b
今回、学んだことをいかしてこれからの生活に役立てましょう(^^)/
今日はたこ焼きシュートを行いました🐙
夏なので、縁日にちなんだゲームをみんなに楽しんでもらいます(‘ω’)ノ
浮き輪を数個膨らませた輪の中にたこ焼きのようにソースを
被ったタコのビーチボールを投げ入れます(`・ω・´)b
ひとり三球を持ち、赤い浮き輪にタコさんビーチボールを
入れることができたらポイントゲットになります!
ひとりひとりの点数は、お兄さんのお友達が集計してくれます!
みんな高得点を狙おうと真剣モードでした(^^♪
今日はひまわり風車づくりを行いました🌻
紙コップを切る作業は少し力がいるので、ゆっくり丁寧に行っています(^^)/
切り終わって紙コップを開くと花の形になって
もうひまわりのように見えます(^^♪
風車を作るためにつまようじを刺したり、茎を作るために
紙を細く丸めて、最後に葉っぱを付けて完成✨
作業工程が多くありましたが、作製手順が映し出される
モニターを見ながら、かわいらしいひまわり風車を作ることができました(#^.^#)
今回作った作品は5月ごろ開催のアートフェスで展示する予定です。
今日は水鉄砲的当てを行いました!(^^)!
5つの的を狙って水鉄砲を撃ち、倒していきます(^^♪
何度も撃たないと倒れないので、手先をたくさん使って一生懸命的を狙っています!
的撃ちが全員終わったら、次はトイレットペーパーの先に付けられた
お菓子を狙っていきます。トイレットペーパーを何度も撃つとペーパーが溶けてお菓子が落下します。
みんなしっかり狙って撃ち、お菓子を獲得することができました!
水鉄砲で涼しい気分になりながら楽しむことができました!(^_-)-☆
044-542-7220
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00