本日もライズのブログをご覧いただきありがとうございます(^◇^)
改めまして新年あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆さんは年末年始はどう過ごされましたか?
私個人はと言うと、、風邪を引いてしまい寝込んでいました・・・
逆にゆっくりのんびりとできたので良かったこととします(笑)
皆様もご体調にはくれぐれも留意して2024年をお過ごしくださいね!
さて、2024年ライズ初の日は潮田神社へお参りに行ってまいりました(*’▽’)
近くの駐車場に停め、みんなで手を繋いで歩いて行きました!
とてもきれいな神社です!
何やら、煙がモクモクと!お焚き上げもやっていました!
さあ、お賽銭を入れて、鈴を鳴らして、二礼二拍手一礼!お参りの所作も上手に行えました!
皆は今年何をお願いしたのでしょうか?私は皆の健康をお祈りさせていただきました(^-^)
最後は新年のメンバーで集合写真!みんないい顔をしていますね(´ω`)
今年もライズで楽しく過ごすことが出来ますように!
最後までご覧いただきありがとうございました!
明日はお正月の遊び「だるま落とし」をやりたいと思います!
(‘◇’)ゞ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
本年もライズ小田栄は全力で子どもたちと向き合います。
今年もよろしくお願いいたします。
ライズ小田栄職員一同
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
大みそかまであと3日。
ライズ小田栄も今日で今年の締めくくりです。
色々お世話になったみんなに感謝の気持ちを込めて!!
てんぷら入りの年越しうどんです!!
みんな元気にたくさん食べていますね!!
そして長蛇の列!
25人前のうどんはあっと言う間になくなり、完食!!
その後は大掃除!!
外と中を徹底的にきれいにしてもらいました(´ω`)
ライズの中も外も綺麗になったところで、
おやつを食べて、
今年のライズはおしまい。
また、来年お会いしましょう。
みなさま、良いお年を!!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
皆さん手先は器用ですか?
私ですか?
いえ、全く(^▽^;)
昔、子どもの頃ですけど、力を入れすぎてプラモデルを粉砕したことがあります(;・∀・)
怒られましたねぇ、とても。
今は違っているはず!
と実は意気込んでいたこの風船ボンゴ!
簡単に言うと、
トイレットペーパーの芯に切った風船を被せて、
太鼓の様に鳴らすことができるものですね(´ω`)
さてみんなのサポートをするぞ!と意気込んでいたのですが、
風船ボンゴのバチを作れないという失態(;・∀・)
みんなは着々と作っていました!
そして私はマステを巻く係になりました(;’▽’)
さっすがみんな!
しっかりと完成させましたね!!
明日は大掃除!
年越しうどんもありますから、
ぜひいらして下さいね!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
おはこんばんにちは!本日もライズのブログをご覧いただき誠にありがとうございます!(^◇^)
とうとう年の瀬が近づいて2023年も終わりを迎えそうですね!
皆さんは今年どんな年でしたか?
私個人的には、引っ越しなど取り巻く環境が変わってバタバタした1年でした(;’∀’)
2024年は少し落ち着きを取り戻して、飛躍の年にしていきたいですね!
さて、本日は2024年1月のカレンダー作りの仕上げをしましたので、そのご様子をお伝えしたいと思います!
2チームに分かれて
まずは、それぞれの行事の絵をプリントし、切って貼りました(*^^)v
皆丁寧に切ってくれていました(‘ω’)ノ
そのあとは、そのイベントに関連のあるイラストを描いたり、色を塗ったりしました!
これで1月のカレンダーは完成!!ありがとうございました(^▽^)/来年もどんどんチャレンジしていきましょう!!
最後までご覧頂きありがとうございました!
明日は風船ボンゴ作りを頑張ります(^_-)-☆
(`・ω・´)ゞ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00