木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2023年12月21日

1月のカレンダー作りをしよう!-12月の室内レク-

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)ノ

本日12月21日はバスケットボールの日だそうで、皆さんバスケはお好きですか?
私は「スラムダンク」という漫画が大好きで全巻購入&最近公開された映画も観に行きました(*^▽^*)
部活動はサッカーをやっていたのですが、思わずバスケがやりたくなってしまいますね!
身体も動かさなければいけないので、遊びでもどなたか一緒にバスケをやりましょう!笑

さてさて、ライズではカレンダー作りに取り組みました!!まずは下書きを書いてからスタートです!(左手は添えるだけ)

下書きを書いたらマジックで線をなぞります(/・ω・)/

2チームに分けるので、片方のチームは室内遊びです(´ω`)

色を塗ってくれたり、文字の練習になる子も様々に集中してお取り組み頂きました(*’▽’)

カレンダーは次回イラストや切り絵を貼って完成!完成したらライズの室内の壁に掲示をします!
完成まであと一息!頑張りましょう(‘◇’)ゞ

最後までご覧いただきありがとうございました!
明日はお買い物にお出かけします!!!

(`・ω・´)ゞ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年12月20日

サーキットトレーニングの日!ー12月の運動療育③ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^▽^*)

クリスマスまであと4日ですね。
素敵なプレゼントを買ったり、
もらったりと色々なシチュエーションが考えられますが…

皆さんはいかがでしょう?
私も色々なプレゼントを頂いてはお返しして、
幸せながらも忙しい日になるのではと思っています(´ω`)

さて!

今年もあと二回となりましたが、
サーキットトレーニングの日!!

こちらはいつものルール唱和ですね(´ω`)

この中には色々なお約束が入っていますが、
それを守って行うのがライズ小田栄ルールです(´ω`)

さて!

それでは各パートを見ていきましょう!

まず運動ですが、
こちらはビジョントレーニングを兼ねていて、
弾かれるスーパーボールをバケツに入れるゲームです!

これがなかなか難しい!
しかしみんな集中して行っていますね(´ω`)

お次は学習!

こちらもビジョントレーニングですが、
記号を違う記号に変えるトレーニングとなっています!
意外と難しい~!

でもみんなの取り組む視線が熱い!ですね!!

最後はマット運動!!

こちらも集中して行うことが肝になっていますが、
できないところはスタッフと一緒に行い、
できるところはガンガン自分自身で行います!!

今年に入って行ったレクレーションですが、
皆慣れてきましたね(´ω`)

ちょっと余裕かも!?

さてさて明日はカレンダー作り!
いい物が出来上がるでしょうか!?

お楽しみに~!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年12月19日

紙コップでクラッカーを作っちゃおう!ー12月の工作レク③ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)

皆さん、体調崩していませんか?
私はノドをやられてしまいました( ;∀;)
病院に行きましたが、ただののど風邪との診断。

熱も無いので、マスクをして業務にあたりました(´ω`)

ただ、ノドは荒れているので、

「はぃ゛、み゛んなやる゛よ~」

みたいに声掛けすると、

「先生、大丈夫?」とみんな心配してくれました( ;∀;)

いや有難いですね(*^▽^*)

さてさて!
今日のレクは紙コップクラッカー作り!!

キットとして、
紙コップに輪ゴムを通し、
箸を細かく切って輪ゴム巻きつけたものを
ご用意いたしました!

さて、そこからは簡単!

まず紙コップの入り口を八つに切ります!

切れたところを鉛筆などで巻いて、若干丸みを作ります!

その後はコップの底から出たゴムの端にアルミホイルを球状に巻いて完成!!

みんな自由に作ることが出来ましたね(*^▽^*)

おっと!
肝心の遊び方ですが…

コットンなどを入れ、
底のゴムを引っ張って、放つ!!

ちょっと強めに引っ張るのがコツですよ!

ぜひ試してみてください(*^▽^*)

さて明日はサーキットトレーニング!!
残すところサーキットトレーニングも二回だけ!
楽しく汗を流しましょう!!

(*^▽^*)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年12月18日

ダンスラボで体を動かして温まろう!!-12月のダンスレク③-

いつもライズのブログをご覧いただきありがとうございます!(‘ω’)

最近は朝の冷え込みが凄いですね・・・(´・ω・`)
朝起きた際に、白湯を飲むと内臓が温まって体に良いとのことです!
また、朝日を浴びると体内時計がリセットされてセロトニンという幸せホルモンが分泌されて1日を豊かに過ごせるらしいですよ(*^^)v
皆様もぜひ真似してみて下さいね!!

さて、本日は毎週月曜日恒例ダンスラボのご様子を紹介したいと思います!
まずはストレッチから始めます!

ストレッチが終わったら、今日もダンススタート!

2人組になって、手を上・中・下でリズムよくたたいてみよう!

最後は恒例のトンネルくぐり!低いトンネルでも上手にくぐれるかな??

寒い中でしたが、ライズ小田栄の中はとっても熱気であふれていました(*’▽’)

最後までご覧いただきありがとうございました!

明日は紙コップクラッカーを作っていきますよ(‘◇’)ゞ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年12月17日

ミニリースを作りましょう!ー12月の工作レク②ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)

クリスマスイブまであと一週間を切りました今日ですが!
今日のライズ小田栄は、
ミニリースを作ろうと思います(´ω`)

リースにも色々な意味がありまして、
魔除けと言う意味、
永遠の愛を誓うという素敵な意味もあります(*’▽’)

さて、
今日の工作もみんなは集中モード!

あれよあれよという間に出来上がって行き!

鈴をつけたりデコったりして最後の仕上げに!!

みんなよく出来ましたね(*’▽’)

さて明日はダンスの日!
今年もあと二回ですよ!!

沢山踊りましょう!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!