木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2024年8月5日

ダンスの日ですよ!ー8月最初のダンス・ラボー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)

ダンス…とはいっても地域によって、
国によっていろいろと別れますね。
というか、いろんな分野にダンスが混ざっている者もあります。

例えば、ブラジルのカポエイラ。
黒人奴隷が解放されるため、格闘技の一環としてやっていたものですが…

なんとこの格闘技、キック主体なのは知っている人もいると思いますが、
周りの人が楽器を鳴らしながら、歌いながら試合をします( ゚Д゚)

奴隷ですから、雇い主に、

「我々が格闘技をやってる?いえいえ、踊ってるだけですから♪」

と言うところを見せる為、と言われています。

内容を除くとなかなかに厳しい物で、頭突きなども技の中に入っていたりします。

いやはや、よく考えられたものですね(*’▽’)

とにかく、本日は、ダンスの日!!

楽しく明るく踊っていきましょう(^◇^)

まずはジンギスカンから!

もうみんなお馴染みですね(´ω`)

そして、ありがとうの花…

ジャンボリーミッキー!!

みんな最後まで踊り切ることが出来ました(´ω`)

さて!
明日はのれん作り!
夏祭りに向けてスタート!!

しっかりと準備をしていきましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年8月3日

雨の実験!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

突然のゲリラ豪雨…

この頃多いですね~(^▽^;)

皆さんもそうだと思いますが最近は折り畳み傘が手放せません(;’∀’)

ゲリラ豪雨が起こる原因としては、
1.強い日差しによる上昇気流の発生。
2.上空に冷たい空気があり、積乱雲が発生する。
3.ヒートアイランド現象によりさらに地表と上空の気温差が開いて起こる。

などと言われていますね。
予測がしにくいところがなんとも言えませんが、
風邪などひかないように注意していきましょう(*’▽’)

さて!
今日は雨の実験!!

シェービングフォームを雲に見立てて、
水で満ちたコップに入れていきます(*’▽’)

そこに絵の具を数滴たらすと…

まるで雨の様にシェービングフォームから水中に絵の具のしずくがしたたり落ちる、
と言うわけです(´ω`)

最初は雨の様になっても実験がすすむと、
まるでどこかのフラペチーノの様になってしまうのでした(;’∀’)

さて明日はサーター・アンダギー!
美味しい沖縄ドーナッツ!

みんなで食べましょう!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年8月2日

夏と言えば、かき氷!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

いやぁあっついですね~!
もう何度目でしょうこの切り口(^▽^;)

もう我が家にはアイスが2、3種類冷凍庫に常備しています(;’∀’)

アイス…ではないのですが!

ライズ小田栄ではかき氷を今月も行います!!
回数は3回!

ぜひぜひみんなには楽しんでいただきたいと思います(´ω`)

王道のイチゴ・メロン・レモン・ブルーハワイ!

みんな満足してくれたようです(´ω`)

さて明日は雨の実験!!
興味深い実験!
自由研究の題材にもいいですね!!

ぜひおたのしみに!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年8月1日

マックでお買い物をしてみよう!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

暑いですね~!
こんな時に良く食べるのが、
アイスクリーム!!

元々は日米が横浜開港の後、
咸臨丸でアメリカに行った一行がおもてなしされたときに、
食べたのが日本人としてアイスクリームを食べた最初だったようです(´ω`)

その後、東京で卵・牛乳・砂糖で作られたアイスクリームが売り出され、
ドンドン民衆に浸透していったというのが定説の様ですね(´ω`)

さて!
ライズ小田栄では、
マクドナルドにアイスを買いに行きました(´ω`)
といっても、あるのはソフトクリームかシェイク。

みんなにはそのどちらかか、ジュースを選んでもらい、
マックの中でお食事(*’▽’)

他のお客様に迷惑かけない、
大きな声でしゃべらないなどしっかりとルールを守って、
頂くことが出来ましたね(*^_^*)

さて!
再来週にはライズ小田栄では夏祭りを行います!
その準備にみんな一生懸命!

素敵な夏祭りになるといいですね(*’▽’)b

さて明日はかき氷!
暑いこの頃を吹き飛ばすシンプルにして人気のメニューになります!!
涼やかに楽しく過ごしましょう!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年7月31日

しながわ水族館に行ってきました!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

涼やかな場所ってありますよね。
森の中、
海辺の洞窟などなど。

ちょっと場面は違いますが、
泳いでるお魚を見るだけでも涼やかな気分になったりします。

ちなみに現存する日本で一番古い水族館は、
富山県の魚津水族館!

ちょ~っと遠いですね(^▽^;)

と言うわけで!

しながわ水族館に行ってまいりました!!

品川区の中でもかなりライズ小田栄から行きやすい、大森海岸駅近くの大規模な水族館!!

展示も色々、ショーも色々、
参加する人も色々です(*’▽’)

そーいえばアラブの方なのでしょうか?
ボディガードらしき人を連れたターバンを巻いている方がいました(^O^)
その方ともライズの仲間の一人と触れ合う機会があり。
とても優しくして下さいました(´ω`)

館内も素晴らしい展示がたくさんありましたが、
なんと言っても!

イルカショーや…

アシカショーもあり。

みんなも大満足な一日でした(´ω`)b

最後は集合写真をパチリ!

また行きましょうね(´ω`)

さて明日はお買い物!
ちょっと特別なお買い物になると思いますよ!

お楽


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
しみに(*^-^*)ノシ