木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2024年9月22日

さつまいもスティックパイを作りましょう!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

秋!
段々と季節が変わってきました。
お芋が美味しい季節ですね。

夏場のじゃがバターもなかなか乙な味ですが、
秋に食べるさつまいももなかなかいい味を出しています(*’▽’)

というわけで!

ライズ小田栄ではさつまいもスティックパイを作りたいと思います!!

まずはさつまいもを切りましょう!

切ったらマッシュして牛乳と砂糖を混ぜ込みます!

パイ生地シートを伸ばして、
ペースト状にしたさつまいもを塗りこんで、
後は焼くだけ!!

完成でーす!

いっただきまーす!!

みんな喜んで沢山食べてくれました(´ω`)

さて明日はクリームソーダ作り!!

美味しいクリームソーダを作りましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年9月21日

萩中公園で遊びましょう!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

中国で台風が温帯低気圧になったなーと思ったら、
今度はそれが日本に押し寄せてきて、
どうやら天候不順をもたらすとか…

そういえば降ったり降らなかったりという変な天気が続きますね(^▽^;)

全国の豪雨被害にあわれてる地域の方も無事であるといいですね。

さて!

ライズ小田栄は萩中公園に行ってまいりました!!

荒天も見込まれたのですが、
今回は晴れ曇りのなか、遊ぶことが出来ました(´ω`)

公園に着いたみんなは元気一杯!!

はちきれんばかりに遊ぶのでした(*’▽’)

最後に萩中公園の中にある、とあるところによってみることに。
実はここ、足先まで水に浸かれるじゃぶじゃぶ池のようなところがあるのです(´ω`)

みんなに来年の夏来てみたいですか?
と聞くと、
はーい!
という元気な返事が(*’▽’)

来年の夏はぜひ来てみましょうね(*^▽^*)

明日はさつまいもスティックパイを作ります!
美味しく作りましょう!!

(*^▽^*)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年9月18日

カレンダー作りをしましょう!ー12月のカレンダー作り①ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

暑さも寒さも彼岸までと言いますが、
どうにかならないですかね…(^▽^;)

昨日も夜に買ってきたアイスが、
家に持ち帰るまでに溶けちゃうという暑さ!
まぁ、陽が落ちる時間は早くなってきましたけどね。
そこらへんは、ああ、秋になったなという感じですね(*^▽^*)

さぁライズ小田栄でも季節を先取りしちゃいますよ!

カレンダー作り!!

最初にスタッフからの説明があります。
良ーく聞いて!

次はチームごとに分かれて書いていきます!

今日のみんなは速い!

スピーディに書いてくれたので、
あっという間に終わってしまいました!!

素晴らしい出来ですね!
お疲れさまでした(´ω`)

次のカレンダー作りの後半につなぐことが出来たと思います(*^-^*)

さて!
明日はサーキットトレーニング!!
スポーツの秋ですよ皆さん!
ケガなく張り切っていきましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年9月17日

こども会議!ークリスマス会についてー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

今日は十五夜ですね(*’▽’)
ちょっとした甘酸っぱい思い出ですが、
高校の時、当時付き合っていた人を駅に送る際、
月が綺麗に見える土手で”Fly me to the moon”を歌ってくれたことがあります。

いやぁ、懐かしい思い出ですね。
すこしセンチメンタルになってしまいますが(´ω`)

さてさて!
そんな月夜の前の夕方、
ライズ小田栄ではこども会議が開かれました(´ω`)

クリスマス会でやりたいこと、食べたい物などを決める会議!
みんなの希望は何かな?

思いつくものをみんなで書いてみよう!!

そして発表!!

リーダーが発表する人を次々に指していきます。

みんな立派に発表することが出来ました(*’▽’)!

次のクリスマス会、楽しみにしていて下さいね(´ω`)

さて明日はカレンダー作り!
ちょっと早めですがみんなで作っていきましょう!!


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2024年9月16日

ダンスの日ですよ!ー9月のダンスレク③ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

つい先日、ネットでとある番組を視聴することが出来まして。
それがなかなか印象的だったのでシェアしちゃいます(´ω`)

見たのは故・野村克也監督がどうやったら松井秀喜を攻略できるか?
といったものでした。

9回裏、0-0、2アウト満塁。
現役時代の野村監督が高津臣吾とバッテリーを組んだ時、
もしこの状況で松井がバッターボックスに立ったらどうするか?

野村監督が選んだのは心理戦でした。
「よく見ると思うんですけど、(松井は)なんでそんな球見逃すの?っての多いでしょ。
あれ余計なこと考えてるんだよ多分。だからベルト付近にボールを放れば結構気にする。」
「バッターって内に球を放った後、外に球を放るでしょ?また(内側に)来るんじゃないかと勝手に思いよる。」

心理を利用した作戦。
高度な技術ですけれど、よく人を見ているんだなと思った次第です(´ω`)

さて!
今回もREINA先生のもと、ダンスレッスンとなりました!!

ツバメにポケダンス!

更に!

ジンギスカンと…

ジャンボリーミッキー!!

みんな元気よく行うことが出来ました(´ω`)

沢山体を動かすことは心身の成長につながります(*’▽’)

来週はダンスはお休みですので、
また再来週に元気にREINA先生のもと、頑張って踊りましょう!!

明日はこども会議!
クリスマスについて決めることがありますので、
みんなで話し合っていきましょう!!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!