こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
今日までがライズの正月遊びの日!!
新しい年が始まったからには、なるべくゲンを担ぎたいものですよね~(*^▽^*)
このゲンという言葉。
元々は縁起(えんぎ)を担ぐが、江戸時代にはやった逆さ言葉の影響で、
えんぎ→ぎんえ→ぎぇん→げん
と変わっていったそうですね(*^▽^*)
そしてダルマ落としもこんなエピソードが!
「だるま落としにはいくつかの意味があります。
まず、このゲームは物理的な楽しみだけでなく、
集中力や戦略性を養うことができる遊びとして知られています。
また、一つ一つ積み重なっただるまが倒れる様子から、
連鎖的に問題や困難が解決される様子を象徴することもあります。
そして、最後のだるまを落とすことで終わることから、
一つの目標を達成する喜びや成就を表すシンボルともされています。」
なるほど!
困難を解決する一つの象徴なのですね!!
これは縁起がいい!
ということでやっていきましょう!
今日はダルマ落としです!!!
ルールはもうお分かりの通り!
下から順々に叩いていきます!!
一年生のみんなも…
中学年、高学年、中学生高校生と様々な子たちがチャレンジ!
ダルマが倒れても、
みんなで「おめでとうございます!」と拍手でお祝いしました(*^▽^*)
さて、明日はお買い物!
新春一発目!!
さぁ何を買いましょう!?
お楽しみに~
(*^▽^*)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます😊
今日まで冬休みのお子さまが多く、朝から元気いっぱい過ごしていましたよ(*^-^*)
今日は、お正月遊びという事ですごろくゲームを2つのチームにわかれて行いました☺✨
進む内容によって(隣の人とタッチする👏)など色んな内容が書かれていたので盛り上がっていました(*^-^*)
最後まで楽しんでいたお友達でした(*^_^*)✨
明日は、ダルマ落としを行いますよ~🌟
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
お正月といえば、お餅、おせち、お年玉…
色々あると思いますが、
お正月に神楽(神様にお納めする踊りのこと)を舞う神社さまも数多くあるそうで…
大変おめでたいことですね(*^▽^*)
さて!
ライズ小田栄でもダンス!
踊り初めといいましょうか、やっていきましょう!!
まずは準備体操から!
準備体操、いつもよりちょっとハードでした!
バーピー、腹筋などもみんなは一生懸命取り組みました!!
ダンスもいつものダンスはHappinessを踊り…
その後は真似っこダンス!!
それぞれ自由に踊ってみたりポーズを決めてみたりするのを、
みんなでマネします!!
新年一発目ということもあってか、
みんな自分のダンスを激しく踊っていましたね(/・ω・)/
明日はすごろく!!
正月遊びはもう少し続きます!
お楽しみに(´ω`)ノシ
今回のオフショット!!
自分の作品を作って、決めポーズ!!
可愛いショットが取れました(*^▽^*)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます(*^▽^*)
年が明けて2日目のライズ小田栄ですが
お正月休みもあり、少し落ち着いている様子です(*^_^*)
今日はみんなでお正月遊びの福笑いをやってみました🌟
目隠しをして挑戦✨
「これが目だよ~」「そこは口を置いてるよ~」など
ヒントを出しながらやってもらって完成(*’▽’)
ひょっとことおかめの福笑いをしてみました!
完成した顔を見ると面白そうに笑っていたお友達でした🎵
また自由時間にいつでもやってみましょう(^^)/
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます😊
新年初めてのライズはみんなで神社にお参りに
行ってきました(*^-^*)✨
出発前に、スタッフから参拝のやり方を聞いてきたのでみんなばっちりでした👏✨
今年も健康で楽しく幸せいっぱいな一年になりますように😊
お参りの後は、近くの公園で元気いっぱい遊んできました(*^-^*)✨
ブランコや、色んな遊具で楽しんでいましたよ~🎵
今年も始まったばかりですが、日々元気にに楽しく過ごせるよう職員一同努めてまいります。
また明日も元気にライズに来てくださいね(*^-^*)✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00