こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます(^^♪
今日1月25日はホットケーキの日らしいのですが、
1902年(明治35年)に旭川気象台で日本の観測史上最低気温(-41.0℃)が
記録されたことに由来しているそうです❄
寒くなるこの時期にホットケーキを食べて温まってほしいという
願いが込められているようですよ✨
ご家庭でもぜひホットケーキを作られてみて下さい(*^-^*)
そしてそんな寒い今日にぴったりの昼食作りをします!
みんなでトマトスープパスタを作って食べますよ(*^▽^*)
具材の玉ねぎ、ソーセージをカットとスープ作りに分かれて
協力して作っていきます✨
麺を茹でて、スープ・具材と合わせて煮込んだら完成!
おかわりしたり、粉チーズやパセリをかけて食べました!
午後は近くの公園で自由遊び🌟
すべり台、うんてい、サッカーで遊んだり、
地面に電車の絵を描いて遊んだりとたくさん楽しみました!
明日はおやつのマシュマロクッキーサンド作りです!
また元気にライズに来てくださいね(#^^#)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(^◇^)
1月も終わりに近づいてきましたね!
今日は2月のカレンダー作り1回目を行います🌟
2チームに分かれて、15分ずつ下書きや本書きをやっていきますよ(*^▽^*)
「書くの苦手だな~」と言う子は線をなぞってくれたり
「どこ書いたらいいの?」とスタッフに聞いている高学年の子もいました!
カレンダーレクの後は自由時間🌟
最近人気の遊びはクレーンゲームです(#^.^#)
2個取りが出来た時は大喜び👏✨
お友達と仲良く大事に使いましょうね(*’ω’*)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます(*’ω’*)
そろそろ暖かくなるとの予報でしたがまだ風が冷たい日が続きますね💦
今週もあと少しで終わりなので、体調にも気を付けて過ごしていきましょう!
今日は微細運動プログラムとして「スイングボール」を行いました✨
まずはスタッフがお手本を見せます!
平均台の上にコップを並べ、ボールを揺らして落としていくという
手や指先の動きが大事になるトレーニングです(^^)
みんな興味津々に見ています!
早速順番にやっていきましょう✨
意外と揺らし方が難しくボールが色んな方向に回ったりと、
ボールの揺れ方に苦戦しながらも上手に落としていきます!
みんなとっても集中していました👏
自由時間はクレーンゲームやそれぞれ好きなもので遊んだり、
スイングボールを気に入って何度もチャレンジする子もいました(*^-^*)
また違う曜日でもスイングボールをやってみましょう(*’▽’)✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
最近、ようやっと運動らしい運動が出来た私。
ちょっとしたイベントが重なり、
行なわなかった800Ⅿランを再開いたしました(*’▽’)
これが私の運動初めとなるわけですが、
タイムは4分59秒…
うーむ、昨年ベストより30秒は落ちている…。
心拍数も簡単に158まで上がってしまうし。
日々の運動は欠かすとよろしくないですね(^▽^;)
さて!
今日も始まりましたサーキットトレーニング!!!
マット運動から!!
ここも今まで何度も繰り返してきたところですので、
みんなはもう慣れっこ!
静かに移動しつつも取り組み方はとてもアクティブでした!!
運動は今月はスーパーボールキャッチ!!
動きに合わせられない子もいますが、
スタッフや周りのみんなの補助でシッカリと取り組めるようになっています!!
学習はぬり絵と迷路!!
こちらももう慣れっこですね!
ただみんな飽きるということもなく集中して取り組んでいました(´ω`)
明日はスイングボール!!
新しい運動プログラムですよ!!
楽しみにして下さいね!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
皆さま、職場での仲間への挨拶、
学校での友達への挨拶はとうに済まされていると思いますが、
行きつけのお店にご挨拶に行けてなかったりする方もいらっしゃると思います。
私が思うに、
一月の内にご挨拶に伺えば、よりよいスタートが切れるような気がするのです。
まだ一月。
行けてないお店、
今月中に行けるといいですね(*’▽’)
さて!
本日は島忠とダイソー組に分かれてお買い物!!
おやつを買ってきました(*’▽’)
しっかりとお会計!!
お目当てのお菓子GET!
みんなの喜びもひとしおですね(*’▽’)
さて!
明日はサーキットトレーニング!!
全力で取り組みましょう!!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00