ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2023年10月11日

🍜めんの日🍜🤸🏻‍♀️運動療育の日🤸🏻

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日はめんの日です🍜

一年を通じてめん類への関心を持ってもらおうと

細く長いめんのイメージと、「11」を「いい」と

読む語呂合わせから、毎月11日を記念日に

なりました。

めんの「1」をつなぐことで

「細く・長く・末永く・長寿」の意味も

込められていて、めんを食べる姿は

「つるつる(鶴)、かめかめ(亀)」で

「めんの日」は大変縁起の良い日です👏

寒くなってきたので、これからの季節

暖かいラーメン、うどん、そばを

食べるのもいいですね😋


🧸個別活動🪅


🍭おやつ🍬


🤸🏻‍♀️運動療育🤸🏻

今週の運動療育は「バランスクッション」

バランクッションに両手をあげて10秒間

立つ運動を行います。

バランスが上手にとれる子は

バランスをとりながら小さいボールか

バランスボールを上に持ち上げて

バランスをとります。

余裕でバランスをとる子もいたり

少しぐらつきながらも

「余裕だよ~」とドヤ顔で言いながら

上手にバランスをとれたことに

嬉しそうでした😆👏


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年10月10日

🍘亀田の柿の種の日🍘👐個別療育の日👐

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は10月10日の「10」の「1」が

「亀田の柿の種」の種で

「0」がピーナッツに見えることから

1966年(昭和41年)に初めて発売した

ピーナッツ入りの「柿の種」は2016年で

発売50周年になるロングセラー商品に

その美味しさをさらに多くの人に

味わってもらうことが目的で

記念日となったそうですよ😊


🧸個別活動🥎


🍫おやつ🍪


👐個別療育👐

🌟プリント課題

・漢字と読み方

・割り算(あまりあり・なし)

・数字(1~20)読み書き

・ひっ算(2桁-2桁)

・数字(1~40)読み書き

・ひらがな単語(指差し)

・足し算

🌟現物課題

・コインポスティング(ポスト)

・お箸トレーニング


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年10月9日

😴熟睡の日😴✋手形でおばけ😲👻ハロウィン壁面作り👻

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は「じゅ(10)く(9)すい」

(熟睡)と読む語呂合わせから。

睡眠の時間や質が悪い寝不足な人々に

熟睡することの大切さを知り

熟睡のための知識を学び

熟睡体験をしてもらうことが

目的で記念日となったそうですよ😴


🧸個別活動🚂

 

 

 


🍱ランチタイム🍙

 

 

 


🍪おやつ🍘

 

 


👻ハロウィン壁面作り👻

今日のイベントは

「✋手形でお化け😲

👻ハロウィン壁面作り👻」です😊

午前中にみんなで

手形を取りました。

白、橙、黄緑、水色など

色々な色で手形を取りました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後になり乾いた手形に

目👀、口👄、鼻👃などの

パーツを貼ったり、描いたり

思い思いに可愛いお化けや

怖いお化け、ユニークなお化けが

出来上がりました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年10月7日

🩺おなかを大切にする日🩺⚫運動療育◯🍇ぶどうムース作り🍇

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は「重要な(10)おなか(07)」

と読む語呂合わせから。

夏から秋にかけての季節の変わり目は

気温が下がることでおなかが

冷えてしまい腸のぜん動運動が鈍くなることや

寒暖差による自律神経の乱れが

便秘を引き起こすなど腸の不調が出やすいので

この時期に腸活への関心を高めてもらい

おなかの調子を良くして健康な毎日を送ってもらうのが

目的で記念日となったそうですよ😲


🍇ぶどうムース作り🍇

今日のイベントは

「ぶどうムース作り」です✨✨

冷やして固める必要があるので

午前に調理をします。

①お鍋にジュースと砂糖を入れて

温めて、砂糖が溶ければOKです。

 

 

 

 

②氷水につけて粗熱を取り

ヨーグルトを入れて混ぜます。

 

 

 

③再び氷水につけて今度は

しっかり冷やします。

④よく冷えたら、泡立てた生クリームを

加えて、混ぜ合わせます。

 

 

 

⑤型に入れたら、冷蔵庫で冷やして

固まるのを待ち、完成です。

 

 

 

トッピング用のゼリーの

用意しました。

 


🍙ランチタイム🍙

 

 

 


⚫運動療育⚪

本日は予定を変更し運動療育

「オセロひっくり返し競争」

運動の秋という事で

元気いっぱいやっていきましょう🏃🏻

 

 

 

 

 

 

 

 


🍇おやつ🍇

たくさん身体を動かした後は

待ちに待ったおやつの時間です✨✨

固まったムースに

ぶどうゼリーをトッピングして

元気に『いただきますっ』

よく冷えていて

さっぱり美味しい

ぶどうムースでした😋

 

 

 

 


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2023年10月6日

🍙天むす・すえひろの日🦐⚪運動療育の日⚫

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日は「てん(10)む(6)す」(天むす)

と読む語呂合わせから

天むすとは、海老の天ぷらを

具にしたおにぎりです。

大阪府大阪市福島区に本社があります。

東京都江東区亀戸に

「東京キッチン」を置き

近畿・関東へ店舗展開していますので

美味しいので気になる方はぜひ買いに

行ってみて下さい🍙🦐


🎵個別活動🎶


⚫運動療育⚪

今日は引き続き「オセロひっくり返し」を

行います。1対1の勝負🥊

時間内に自分の色を多く

ひっくり返せるかの戦いです🏆

なれた運動なのでみんな白熱した

戦いになり盛り上がりました🤩


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る