ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2024年7月16日

🌈虹の日🌈🤗個別療育の日🤗

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は「なな(7)いろ(16)」

(七色)と読む語呂合わせと

梅雨明けのこの時期に

空に大きな虹が出ることが

多いことから。

「人と人、人と自然、

世代と世代が

七色の虹のように結びつく日」

としているそうです。

また

「先輩世代が後輩世代をサポートする日」

との意味合いもあるそうですよ😊

みなさんも虹見つけられるといいですね🌈


🌈😊個別活動😊🌈


🍪おやつ🍘


🤗個別療育🤗

📍プリント課題

⇩助詞の理解

⇩分数の計算

⇩大きい数の割り算

⇩動詞と助詞の使い方

⇩漢字書き写し

📍現物課題

⇩カードの意味の理解

⇩キャップ差し

⇩スナップボタン留め

⇩物の名前(身体の部位)

⇩野菜カードマッチング


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい

2024年7月15日

🍨フルーツゼリーをみんなで作りました🍨

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1876年明治天皇の東北地方巡幸の際

それまでの軍艦ではなく、灯台巡視船

「明治丸」により航海をされ

7月20日に横浜港に帰着。

これを記念して1941年に当時の

逓信大臣・村田省蔵の提唱により

7月20日が「海の記念日」に制定されました。

海の日ですが天気はあいにくの曇りでしたね。

そんな日の港南台はみんなでフルーツゼリーを

作りました🎵


🍨調理レク🍨

冷やして固める時間が必要な為午前中に

フルーツゼリーをみんなで作りました🍊

最初にフルーツをカットします🔪

始めて包丁を触った子もいましたが

上手にフルーツを切ってました。

次にゼラチンとお湯と砂糖を混ぜ

溶かします。フルーツの汁と水も混ぜ

しっかり混ぜ終わったら型に入れ

冷蔵庫で固めます🥶


🍱ランチタイム🍙


🔻運動療育🔻

今週の運動は

「コーンでボール運び」を行います。

二人一組の協力プレーです。

一人一人コーンを持ちボールを挟んで

一周します。

力を緩すぎず、込めすぎずの加減を

お友達と協力しながら取り組みました。


🍨おやつ🍨


児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月13日

🎋壁面 七夕飾りを皆で作りました🎋

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日は水上バイクの日です🏄‍♂️

「な(7)み(3)」(波)の間に「/(1)」で

「波を切る」と読み、水上バイクの爽快感を

表していることから付けられたそうです。

クルージングやツーリング、講習会などを

通して海難事故の防止や社会奉仕事業を

行っているそうです。

夏になりアウトドア遊びが増えてきますので

ルールを守って楽しく遊んでいきましょ🏖


🎋工作レク🎋

今日のイベントは午前と午後に分けて

壁面工作七夕飾りを作ります🎶

午前は笹に飾る短冊に願い事を書きます✍

みんなどんな願い事を書いたかな?


🍱ランチタイム🍙


🎋工作レク🎋

午後は工作は笹に飾る七夕飾りを

折り紙で折ります。

見本を見ながらスタートです👆

折る担当

ナス🍆、金魚🐠、すいか🍉、星🌟を

折ります。

のり担当

おうぎ作り、三角作りを行います。

おうぎと三角に折った折り紙をのりで

付けて繋げていきます。

はさみ担当

あみかざり、提灯をハサミで切り形を

作っていきます✂

みんな集中して楽しく可愛い飾りが完成✨

午前書いた短冊と作った飾りを笹につけたら

豪華な壁面七夕飾り完成🎋


🍪おやつ🍩


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月12日

🥁ローリング・ストーンズ記念日🎸3️⃣運動療育の日5️⃣

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1962年イギリスのロックバンド

ザ・ローリング・ストーンズがロンドンの

クラブに初出演したひです。

ザ・ローリング・ストーンズはロックの

代名詞的な存在であり、1度も解散する

ことなく第一線で創作を続け

2012年に結成50周年を迎えたました🎸

ロックと言えば今年の夏もロッキンが

開催されますね🎤

色んなアーティストが一気に見れて

騒げるので今年の夏も盛り上がりましょう♪


😎個別活動🎤


5️⃣運動療育3️⃣

今週の運動は「数字探しゲーム」を行います。

1対1の勝負です🔥

数字をランダムに並べ、スタッフが出す

数字の問題と、物の数、ベルが鳴った回数を

見たり、聞いたりしてからダッシュして

タッチをします。数字を数えたり

聞く情報から判断し行動することで

脳を刺激し、集中力、思考力、判断力が

鍛えられる運動をしました。


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月11日

🍜ラーメンの日🍜📎個別療育の日📑

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日はラーメンの日です🍜

「7」を「レンゲ」に、「11」を「箸」に

見立てたことと、ラーメンを最初に

食べた人物とされる水戸藩主・徳川光圀

の誕生日から付けられたそうです。

夏は暑いので冷やし中華にいきがちですが

何故か暑い日熱いラーメンも

食べたくなるのはなぜですかね😅


🧸個別活動🪅
 

 


🍬おやつ🍪

 


📑個別療育📎

📍プリント課題

⇩気持ちを考えてみよう

⇩時計学習

⇩リスニング

⇩虫食い漢字と時系列

📍現物課題

⇩動詞の理解

⇩一昨日、昨日、今日、明日、明後日


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る