秋晴れの日が続いています。
紅葉のきれいな景色をちぎり絵で表現しました。
黄色、赤、オレンジ、茶色…
色鮮やかな画用紙を小さくちぎっていきます。
いちょう、かえで、もみじの葉っぱです。
青空をイメージした水色の画用紙に貼り付けました。
木の幹はクレヨンやペンで描きました。
1人1人がオリジナリティーを出しています。
外の景色と同じような綺麗な紅葉を見ることができました。
チョコフォンデュを楽しみました。
まずは、バナナを切ります。
包丁の使い方がとても上手になりました。
チョコを細かく割って、牛乳を測って…
お鍋で溶かすと出来上がり!
今回の具は、マシュマロ、バナナ、ココナッツサブレです。
マシュマロは超ビッグサイズ!
大きなマシュマロにびっくりしていました!
チョコがあまり好きではないお友だちもチャレンジしてくれて、
楽しいチョコフォンデュパーティーになりました。
今回のライズシアターは、クレヨンしんちゃんです。
まずは映画泥棒!
立候補してくれたお友だちが役に入り込んで上手に披露してくれました。
おなじみのホップコーンとジュースを片手に、
スクリーンに釘付けになって楽しみました。
紙コップと輪ゴムで、飛び出すロケットを作りました。
紙コップに切り込みを入れて、交差させた輪ゴムをひっかけます。
紙コップに少しだけ切り込みを入れなければなりません。
たくさん切ってしまわないように気を付けました!
翼を付けて、かわいい絵を描いたら完成!
できあがると、
「あ!高く飛んだ!」
「やったー!」
と大盛り上がりでした。
川崎マリエンに行きました。
早めのお昼ごはんを食べて出発!!
展望台で秋晴れのきれいな景色を見ることができました。
公園に移動していると、
チョークで地面に落書きができるエリアがありました。
みんな思い思いに絵を描きました。
公園は、広い芝生の公園です。
ボールで遊んだり、シャボン玉をしたりして遊びました。
みんなでおやつも食べました。
帰りの車はお疲れモードかと思いきや、
ハイテンションでドライブを楽しむお友だちがたくさんいました!
044-542-7220
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00