BLOG
[ 上永谷 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-349-3497
BLOG
3月1日からのイベントは
ライズ児童デイサービス上永谷です。
早いもので、2月も残りわずかとなりました。
だんだん、街中に梅の花や早咲きの桜を
目にするようになりました🌸
今週の水曜日からライズ上永谷では
お花とおひなさまを作ります。
どんなお花畑とひな人形ができるでしょうか?
お楽しみに!
今日のライズギャラリー
お一人様編

二人は仲良し編



二人でマットはめ込み係

大作を作る若者


スタッフ、走る!

風とビニール袋とダンス♪
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は冷たい風が吹く1日でしたね。
送迎中の車の中から
梅や、桃の花を発見しては
『かわいいね~春だね~』
と、子ども達と眺めていたら
ビニール袋が車の前をふわり…ふわり…
と、横切りました。
すると、
『ほら見て、ビニール袋が歩いているよ』
『ダンスしているようにも見えるね』
と、いう声が。。。
ビニール袋さんも
そうやって見られているとは
思ってもみなかったでしょう(*^^*)
そんな子ども達の気持ちを
大事にしていきたいなと思いました(#^^#)
さて、土曜日のギャラリーは・・・

ブロックやパズルで自分時間。。。


シューティングゲーム?!

今日は電車乗り放題だっけ(笑)💦


お楽しみのお昼ご飯🍚

カレンダー制作の修正をしたり、
ぬりえ大会も開催されました🖍


さて、問題です!
この中には何人入っているでしょうか?

ライズ上永谷
歌っていいね♬
ライズ児童デイサービス上永谷です。
「あんまりいそいでこっつんこ…♬」
歌を口ずさみながら絵を描いている
お友だちがいました。
何を描いてるのかな…と見てみると
「ソーセージ?」
アリの絵を描いていると思いきや
最近ブームのソーセージでした(*’▽’)
とても癒された時間でした♬
歌っていいですね♬
【本日の様子】
射的をセットして…

いざ発射!!!
当てる位置をマットの色で示すと
最初は前にいたのが、離れて打つことが
できました(*^^*)
ここが地図を見るぼくの最適スペースなんだ☆

ブロックコーナー



どこにお片付け?(笑)
お誕生日カード楽しみだね♬

「イェイ!!!」
作業や課題も真剣です👀



どっちの宿題???(笑)
ペンギンを落とさないように…
トントントン…

急に「一緒にやろう♬」

「ハイ!!!」
今日は小さな運転手さんもいましたよ☆

ロングキャッチボールです🥎

雨の金曜日でしたが、明日は晴れるといいね♬
日直さん
ライズ児童デイサービス上永谷です。
いつもAさんは今日の日直さんの写真を見て
今日は誰が日直さんなのか、確認しています。
何と今日の日直さんはAさん!
自分の写真を確認して、
いただきますと帰りの会の挨拶の事前に練習。
上手にみんなの前でいただきますと帰りの挨拶をする事ができました!
次の日直さんの時もよろしくね(^_-)-☆
今日のライズギャラリー



最近、人気の射的大会🔫


「わぁ!逃げろ!」

落ち着いて。手を繋いで歩こう。

ゆっくり読書で午後のひと時🍵


箸掴み、野菜パズル、せんたくばさみの課題も頑張りました!

帰りの会は久しぶりにものまねゲームをしました❕
絵を見てお魚の真似をしましょう!

上手にお魚になって、泳いでいます🐡

猫の日(=^・・^=)
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんということで、猫の日だそうです🐈
ライズ上永谷の児童にも猫好きな子がいて、猫の真似をしていることがあります(*´ω`)
皆さんのお家や身の回りに猫ちゃんはいるでしょうか??
身近にいる人もいない人も今日は猫のことについて考えてみてはいかがでしょうか=^_^=
本日のギャラリー



2月のカレンダー作り📅


銃のおもちゃを使って、射的を楽しんでいました🎯




ケンステップや踏み台を使って室内サーキット🤸♂️


箸でつかむ練習も上手にできていました🥢

クレーンや東京タワーをリアルに再現していました( ゚Д゚)

最後は楽器の時間🎸
曲に合わせてみんな楽しく演奏していました✨
ライズ児童デイサービス上永谷
045-349-3497
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00