ライズ児童デイサービス上永谷

[ 上永谷 ]

BLOG

ブログ

2024年11月30日

20241130

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

11月最終日となりました!

明日から『師走』ですね💦

なんだか焦る気持ちを抑えつつ、

迎えた本日の児童たち♪

ブロックで動物園を作ったり、

色分けをして長~くつなげてみたりと、

のんびり自由に過ごしている

いつもと変わらない風景に

少しホッとしました(*^^*)

 

ビュンビュン💨

ブロックの車も走らせていました☺

学校の先生に教えてもらった

クリスマスリースを、

スタッフに伝授してくれて

大小たくさんのリースができました🎄

ライズの壁にも飾ってくれましたよ!

…掃除機のお手伝い…

『重い!』

と、言いながらも

隅々まで掃除機をかけてくれました。

おうちでも、お手伝い

がんばっているのかな?(#^^#)

ありがとう♡

2024年11月29日

20241129

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

11月29日だったので…

「今日は(い・い・に・く)の日だよ」と

教えてあげると

「昨日は?」と聞かれました。

(昨日は11月28日だから…なんだろう?)

ふと思いつきで

「(い・い・に・わ)の日だよ」と…

 

調べたらどこにも載っておりませんでした💦

『ごめんね…』

 

ちなみに「太平洋記念日」だそうです。

広く知られているそうですが、初耳でした(^▽^;)

勉強になりました(*’▽’)

 

今日(11/29)は避難訓練6日目。

だいぶ参加人数も増え、寂しく2名でしたが…

「お・は・し・も」を守り

無事に、往復歩くことができました。

本当の災害に備え、準備も大事です。

いつ起こるか分からない災害のために

日頃の訓練が身を守ることに繋がると

信じて…

 

【お知らせ】

体調不良がみられた場合は、ご家庭で様子をみていただき、発熱等がありましたら医療機関の受診をお願いいたします。

2024年11月28日

20241128

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今週は避難訓練週間です。

今日もみんな「おはしも」を守って

避難場所まで行くことができました。

 

室内の様子

「ここに入れてね」

スコアボードを書いています⚾

今度は何して遊ぼうかな?

 

 

2024年11月27日

20241127

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今日の横浜の最高気温は

20度を超えたようですね!

冷房にするか暖房にするか

困惑の11月下旬ですね(^^;)

 

さて、今週のイベントは

『避難訓練week!』です。

年に2回、近くの中学校まで

さない

しらない

ゃべらない

どらない

を、意識しながら

歩く訓練です。

今日は、小学1年生が

往復制覇できました👏

ライズに戻って来た顔は

達成感に満ちていました✨

残り3日間でも成長を感じる

場面があるのではないかと

少し楽しみでもあります(*^^*)

 

ライズ室内では…

マイホームのように

くつろいでいる面々。。。

お友達と漫画を共有して

楽しそうですね(笑)

???

これは何でしょう?

ジャンジャジャーン!

『僕が産まれました~』

2024年11月26日

20241126

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今日はみんなのお楽しみの

ダンスがありました♪

今日の流行りのダンスはコレ(笑)

マンティス先生がサビとサビの間に

この振りを踊りだすと、

みんなノリノリで

後に続いて楽しんでいました(*^^*)

ノリのいい面々です♡

そしてサビの部分では

キレッキレに踊っていました。

ダンスの合間には…

スタッフを交えて

お友達と仲良く談笑time☺

今日もたくさん笑った1日でした(^^♪

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る