ライズ児童デイサービス上永谷

[ 上永谷 ]

BLOG

ブログ

2025年2月12日

今日はスノームーン🌕見れましたか🔭

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今日は綺麗な満月が見られました

2月12日はしし座の満月で

「スノームーン」と呼ばれているそうですよ😲

みなさんは満月見られましたか🔭

 

パズル🧩

たたいて、かぶって、じゃんけんポンッ👷

ミニハウスなど

色々なおもちゃやゲームで

楽しく遊んで過ごしていました😊

 

『マナー・ルールを学ぼう』

「なぜ広がって道を歩いてはいけないのか」

「大きな声を出すと周りの人はどう思うのか」

「大きな声でお話しできる場面とは」

など色々な話を聞き

質問に答えてくれました👏

 

2025年2月11日

ダンスの日♬

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

建国記念の日の今日は

ライズ上永谷は『ダンスの日』でした♬

 

火曜日が初めてや久しぶりの

子どもたちもいましたが

1時間活気にあふれていました♬

 

 

『ルールとマナーを学ぼう!』週間☆

ルールとマナーの違いの質問をすると

理解できている答えが返ってきました。

この場面では…の質問に「〇」「✖」で

答えることができたこと

とても嬉しかったです。

苦手な時間にならないよう

工夫して伝えていきたいと思います。

 

【自由遊び】

「こうするとお腹がやせるんだよ」と

二人で叩き始めました(笑)

 

 

今日も「♡」(*’▽’)

2025年2月10日

今週は「マナー・ルールを学ぼう!」です😊

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今週は

「マナー・ルールを学ぼう」の週間になります。

1日ごとにテーマをかえて

みなさん一緒に学んでいきましょう。

 

【今日のライズギャラリー】

~それぞれのあそび編~

 

段ボールの中に誰かが隠れています😲

なかなか出てこず💦誰でしょう🤔

『僕でした✨✨』

今日はブロックで『テーマパーク』を作ってくれました🎵

 

 

こちらでは悩んでいる方がいました。。。

なにを悩んでいるのでしょうか❓

悩んでいる途中で寝てしまったようです😴💤

こちらでは『エクササイズ』をしています🎵

寒いこの時期には体をほぐしてから

遊ぶことが大事ですよね!!

キッチンでなにやら真剣に作っています💨

何を作っているのでしょうか⁇

『ハンバーガー』を作って

お友達にデリバリーをしてくれました😁

【本日の課題】

 

色分け作業を集中して取り組んでいました💮

2025年2月9日

活発な子どもたち✨

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

2月に入ってから

肌を刺すような寒さが続いていますね…

風邪も引きやすい時期なので

体調に気を付けて

お過ごしください(^^)

 

【今日のライズギャラリー】

~それぞれのあそび編~

なにたべようかな~?

紙飛行機つくるぞ~!

できた!

~お友達と仲良くあそぶ編~

レゴブロックで遊ぼう(^_-)-☆

一緒にお絵描きしよう♪

追いかけっこしよう!よし、待て~

先生!みてみて~

わぁ!

またね~

2025年2月8日

きれいな富士山🗻

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今日の送迎時にとてもきれいな富士山が

見えました🗻

同乗しているAさんに

「きれいな富士山が見えるよ!」と

言いましたが

Aさんはお友達と会えることのほうが

うれしそうでした(^^;)

お友達と遊ぶ方が楽しいよね(^_-)

 

今日のライズギャラリー

スタッフとのトントン相撲対決!

楽しそうですね✨

箱の中はなんだろな?

私でした~😊

 

こちらの電車はクマさんが乗客です。

レッツチャレンジ

ブロックで遊ぼう!

今日の課題は微細運動です。

集中して未来の自分を描いています!

テーブルを綺麗に拭いています。

ちょっぴり大人男子のツーショット👨

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る