ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2024年7月22日

👒ONE PIECEの日☠🎈🏐運動療育の日🏐🎈

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


日付は漫画『ONE PIECE』の

連載開始日である

1997年(平成9年)7月22日にちなんで

尾田栄一郎(おだ えいいちろう)

原作の『ONE PIECE』は

日本の漫画の最高発行部数など

数々の記録を持つ国民的漫画であり

その連載20周年を記念するとともに

作品の魅力をさらに多くの人に伝えることが

目的で記念日となったそうですよ😊


😊個別活動😊

本格的な夏休みが始まりましたね🌻

みんなのびのびと過ごされました😊

 

 

 

 

 

夏休みという事で

自由参加の工作をしました😊

今日は「竹とんぼ」です✨

 

 

 


🍱ランチタイム🍟

 

 


🎈🏐運動療育🏐🎈

今週の運動は

「ビーチバレー」です。

2グループに分かれて

ネットの代わりにマットを挟んで

チームで協力して

ボールを落とさないように

みんなボールを追いかけて

頑張りました🥇

 

 

 

 

 

 

 


🍘おやつ🍘

 

 

 


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月20日

🌕月面着陸の日🌕🌊🐟ハーバリウム作り🐡🌊

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1969年(昭和44年)のこの日

7月16日に打ち上げられた

アメリカ有人宇宙飛行船

「アポロ11号(Apollo 11)」が月面に着陸し

人類が初めて月面に降り立った。

月面に着陸したのは

協定世界時(UTC)で

7月20日20時17分であり

日本時間では7月21日5時17分。

着陸地点は

月面の「静かの海」と呼ばれる場所で

月面での滞在時間は

21時間30分であったそうですよ😲


🤗個別療育🤗

📍プリント課題

⇩大きい数の割り算

⇩動詞と助詞の理解

📍現物課題

⇩キャップ差し

⇩お箸トレーニング

📍グループワーク

今回のグループワークは

「富士山」について

調べて、発表しました。


🍱ランチタイム🍙


🌊🐟ハーバリウム作り🐡🌊

今日のイベントは

「夏のハーバリウム作り」です✨

➀ハーバリウムの中に入れる

ドライフラワー、貝殻、魚シールを

選びます。

②ビンの内側に魚シールを貼ります。

③ビンの中に砂、ドライフラワー、貝殻の

順番に入れていきます。

④ビンの中にハーバリウムオイルを

入れて完成です。


🍘おやつ🍘


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月19日

🌞終業式😊運動療育は🔺でボール運び⚽

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


ライズ港南台をご利用して下さっている

利用者さんの多くが今日終業式を迎え

明日から夏休みがスタートになる様です🌞

暑い夏になりそうですが

いっぱい遊んでいっぱい学んで

楽しい夏休みになるといいですね。


🍱ランチタイム🍙


🐋個別活動🦭


🍬おやつ🍩


🥎運動療育🥎

今週の運動は「コーンでボール運び」

を行います。

お友達と協力してボールを運ぶことが

出来ました。


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月18日

光化学スモッグに気を付けて⛅個別学習頑張りました✏

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


今日7月18日は「光化学スモッグの日」なのだそうです。

1970年7月18日、日本で初めて光化学スモッグの発生が

確認されました。

今年もとても暑い夏がやってくるという予想が出ています💦

光化学スモッグ注意報が出る日も多くなりそうですが

水分をしっかりとって夏を元気に乗り切りましょう😄


🚗個別活動🚋

 


🍬おやつ🍘

今日はおやつの写真があまり撮れませんでしたm(__)m

早帰りでお弁当のお子さんもいたのでパシャリ

 

 


個別療育

📍プリント課題

・時計学習

・リスニング

・「動詞」と「助詞」

・良い言葉、悪い言葉

📍現物課題

・ホールinワン

・動詞カードの理解

・ボトルキャップ締め

・スナップボタン

・単語指差し(身体の部位)


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2024年7月17日

🗼東京の日🗼🔻運動療育の日🔻

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1868年のこの日明治天皇の詔勅により

「江戸」が「東京」に改称された日です。

この「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」は

天皇が江戸で政務を執ることを宣言し

地名も「東京」と改称するという内容で

「西の京」の「京都」に対して

「東の京」から「東京」という名前が

付けられた。

これは「東にある都」という意味から

付けられたそうです🗼


🦭個別活動🐋

みんなが楽しく過ごしてる所の写真を

撮り忘れてしまいましたが💦

もう夏休み?と思うほど今日のみんなは

のんびりとみんなでおしゃべりをしたり

ブロック、お絵描き等で楽しく過ごしました。


🍬おやつ🍫


🔻運動療育🔻

今日の運動は引き続き

「コーンでボール運び」を行います。

二人一組の協力プレーです。

一人一人コーンを持ちボールを挟んで

一周します。

力を緩すぎず、込めすぎずの加減を

お友達と協力しながら取り組みました。


 

 


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る