BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
🫕🍚シチューライスの日🍚🫕🗑️🎈🎈運動療育の日🎈🎈🗑️
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」
と読む語呂合わせから毎月20日としたもので
「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで
シチューをごはんにかける
「シチューライス」という食べ方を提案し
新しいカテゴリの食品として多くの人に
美味しく味わってもらうことが
目的で記念日となったそうですよ😋
🤖個別活動🐠
🧁おやつ🍭
🗑️🎈🎈運動療育🎈🎈🗑️
今週の運動療育は
引き続き「むしあみキャッチ」です😊
みんな紙風船を追いかけて
上手にキャッチ出来ました👏👏
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🍛熟カレーの日🍛🤗個別療育の日🤗
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
毎月19日を記念日としたのは
「じゅく(19)」(熟)と読む語呂合わせと
カレールウは毎月20日前後がよく売れることから。
材料費が安く、調理も手軽なカレーライスは
給料日前によく食べられるそうですよ😲
😊個別活動😊
🍫おやつ🍫
📚個別療育🧩
📍プリント課題
⇩ドラゴンボール検定
⇩形の推理
⇩誰の言葉&いらない言葉
⇩写真&形を見て
📍現物課題
⇩ひらがなマッチング
⇩シール剥がし
⇩パズル
⇩ブロックミッション
⇩旗揚げ
⇩パズル
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
⛄🍡🍦雪見だいふくの日⛄🍡🍦🗑️🎈運動療育の日🎈🗑️
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
日付は11月は「いい」と読む語呂合わせ
18日はパッケージを開けたときに
付属のスティックと2つの
「雪見だいふく」で「18」に見えることから。
「雪見だいふく」をPRすることが
目的で記念日となったそうですよ😊
🦆個別活動🦕
🍘おやつ🍩
🗑️🎈運動療育🎈🗑️
今週の運動療育は
「むしあみキャッチ」です✨✨
むしあみを持ち飛んでくる
紙風船を追いかけて
キャッチします💨
飛んでくる紙風船から目を離さず
追いかけなければいけないので
少し難しいですが
普段と違うむしあみの使い方で
楽しく運動することが出来ました👏
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
💐アロマワックスバー作り💐
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
本日は工作レクで「アロマワックスバー」を作ります✨✨
アロマワックスバーの「ワックス」は「ロウ」のことをいい
アロマワックスサシェやキャンドルサシェとも呼ばれています。
アロマキャンドルとの違いは火をつける芯がなく
火を使わなくても優しいアロマの香りを楽しめます🌿🌿
ちなみに、11月16日は幼稚園記念日です😀
1876年11月16日に、日本初の官立幼稚園である
東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が
東京・神田に開園したことを記念しています🎉🎉
幼稚園の普及と幼児教育への関心を高めることを目的としています。
当時、幼少期の教育を受ける文化や概念はまだ浸透していなかったため
入園したのは上流階級の子供たち50人ほどだったそうです👀👀
✊全体療育✋
じゃんけんゲームを行いました✌
4チームに別れて対戦します。
ルールはテープの両端からスタート
テープの上を歩き、向かい合ったところで
じゃんけん✊✌✋
勝ったらそのまま進み、負けたらテープの
上をおり、負けたチーム側は次の人が
スタートします。
繰り返し行い、先に相手チーム側の端に
着いた方が勝利🏆
🍙ランチタイム🍱
🪅個別活動🧩
🌻工作レク🌹
今日はみんなでアロマワックスバーを
作りました。
最初に装飾の配置を決めます。
決めたら一回取り出し、溶かしたロウと
アロマオイルを紙コップに入れて素早く
混ぜます。
混ぜ終わったらロウをシリコン型に流し込み
素早く装飾を置いて固めます。
固まったら完成✨
🍩おやつ🍧
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🎎七五三🎎🏈運動療育⚾
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
11月15日は七五三🎎
数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき
その成長を祝い、神社に参詣する日本の伝統行事。
3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」
7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」を
それぞれ祝う意味があります。
11月15日に行うようになったのは、江戸時代
徳川綱吉の子・徳松の祝いがこの日に行われたことからだといわれています。
また、旧暦の11月は(主に稲などの)実りの成長を神に感謝する月だとされており
7+5+3=15であることから15日になったそうです🎉🎉
また、11月15日は昆布の日🌿🌿
「七五三」のお祝いにあたるこの日に
昆布を食べ元気に育って欲しいという願いを込めて
社団法人日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定されました😀😀
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週最後の「色分け競争」💪💪
張り切って頑張って色分けしてもらいます🏃♀️➡️🏃♂️➡️🏃➡️
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00