BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
あにくの雨でした。。。🌧
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日は朝から雨が降り☔
一段と冷え込みが厳しくなり
寒さ対策が欠かせない
一日となりましたね🥶🧣
今週から学校が
本格的に始まりました🏫
学校から帰ってきたお友達は
「さむ~い」と言いながらも
笑顔で元気に来所してくれました😊
🃏個別活動🏪

海の生き物カルタに🐬
初挑戦したり🏆

レジスターで
お店屋さんごっこと
楽しく遊んで😆
過ごされました🎶
✋個別療育📃
👌微細運動👌

・紐通し

・キャップ差し

・スプーン訓練
📰プリント学習📑

・濁点の書き取り

・文章問題(国語)


・助詞の使い方(国語)


・時計の理解
初めての課題や久しぶりの課題
それぞれの課題を
最後まで集中して
取り組むことが出来ました💯
※カメラの故障により
写真が不鮮明になってしまいました。
申し訳ございません。
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
アイロンビーズで制作活動🎀
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
本日は、朝から太陽が厚い雲に隠れて
しまい、肌寒い1日となりましたね⛅
気圧や気温の変化で体調を崩されません
よう気をつけていきましょう❄❄
🔊 運動療育 🔔
① ポップコーンゲーム🍿
この運動遊びでは、ボールを
ポップコーンの実に見立てて、かごの
中に入れていくとポップコーンが
出来上がっていくというゲームです。
★みんなで1分間の制限時間内に
ボールをかごに入れていきます🧺


★かごを持った職員が動くことで
レベルの上げ下げをして、
楽しみながら行うことが出来ました✨



⭐この運動遊びでは、協調性や俊敏性、
多角視野の向上を図ることが出来ます。
②だるまさんがころんだ(動物になりきろう)
この運動遊びでは、
カンガルー🦘・いぬ🐕の2種類の
動物に変身してだるまさんが
転んだを行います。
カンガルーさん🦘ver.


いぬさん🐕ver.


鬼が振り向いたときは、
しっかり止まっています。
⭐この運動遊びでは、
支持力(腕の力)や跳躍力、集中力や
判断力を養うことが出来ます。
③マット押し
この運動遊びでは、マットを
お友達同士で押し合い、制限時間内に
ラインを超えた方が勝つゲームです。
みんな体全身を使って一生懸命
マットを押して戦い抜いてくれました✨



⭐この運動遊びでは、
支持力や、足の指先の力、足の踏ん張る力
身体感覚等を養うことが出来ます。
④サーキット運動
まずは、おつかいジャンプに
なります🍓🍞🥛先生になぞなぞ形式で
頼まれた物をジャンプしながら
ゲットしていきます🛍

しっかり聞いて、考えて、集中力🆙❕❕

次は、コーン積みになります。
足を使ってコーンをクレーンゲームの
ように持ち上げて重ねていきます▲▲▲


普段使わない足を使って行う事で、
脳にも刺激を与えることが出来ます🧠✨


次は、ボールキックです🥎
ボーリングの足バージョンです。
ボーリング🎳のピンを狙ってキック🥎💨



休日ならではの運動をすることが
出来ました🎶たくさん水分を摂りながら
楽しく身体を動かすことが出来ましたね💮
🔊 室内レクリエーション 🔔
午後からは「アイロンビーズ制作」です🎀
①好きな絵柄を選択しピンセットや指先で
アイロンビーズを型にはめていきます🖐🏻✨





②完成したら、クッキングペーパーに挟んで
アイロンがけをしていきます➰



③冷ましたら、完成です💖


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ベビーカステラを作ろう🍯🍫
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日は、昨日のような冷たい風も収まり、
昼間は日差しがたっぷりで気温も
上がりましたね🌞ただ、まだ路面凍結
しているところがある為、歩く際は、
乾燥している場所を選び、通るように
足元を注意し、外出して下さい⚠
👩🏻🏫個別療育👨🏻🏫
【キャップ差し】

【洗濯バサミ留め】

【接続詞プリント】

【ビーズ通し】

【コインポスティング】

【漢字の読みプリント】

【カレンダー学習】

【時計の理解】

【助詞の使い方】

👩🏻🍳室内レクリエーション👨🏻🍳
午後は「ベビーカステラ作り」になります❕
①分量を計ったホットケーキミックスを
ボウルに入れていきます。

②卵🥚と牛乳🥛を入れます。

③よくかき混ぜて、生地を作っていきます。


④生地の中に入れる具材を切ります。
(ウィンナー・チーズ)




⑤ホットプレートで火傷の恐れがある為、
職員が生地を焼いていきます。
⑥完成したら、お皿に取り分けて
皆でご挨拶「いただきます👏🏻」
チョコレートソース、はちみつ、
マヨネーズ、ケチャップをかけて
美味しくいただきました😆💖
おかわりもし、お腹いっぱい❕❕






ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
サーキット運動 動物ver🐕🐇🐊🦘💨
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
自由時間🃏
子供達は、元気に来所されました😆🖐🏻
最近、遊びで人気のカードゲームで
神経衰弱を行い、楽しまれていました✨

お昼ご飯🍱
手洗い、消毒をして
全員揃ったら日直さんのご挨拶で
「いただきます😋💖」
みんなお弁当に夢中です🤗



お腹休めをした後は…✨
運動療育🐕🐇🐊🦘💨
今週の運動療育は
サーキット運動でした🏃🏻♀️🏳🌈
まずは、くじを引いて
出た動物🐕🐇🐊🦘に変身して
ケンステップの中を進んでいきます⭐

それぞれの動物の特徴を捉えて進んでいます✨

両足でジャンプ🦘

サーキット運動の帰りは
マットトンネルの中を
ワニさんで進んでいきます🐊

よいしょよいしょ💨

スピーディーにゴール❕❕

お友達の応援を受けながら
楽しく身体を動かすことが出来ました🎶
帰りの会👋
日直さんの車の発表を聞いて
みんな揃って大きな声で「さようなら👋😊」

明日も元気にお会いしましょう💖
昨日の積雪により路面の凍結や、
厳しい冷え込みが続いておりますので
怪我や体調には
気を付けて過ごしていきましょう⛄
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
19年ぶり3℃以下❄⛄
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日は、雪が降り出すとともに気温が
下がり午後からは雪が強まったことで
氷点下の寒さとなりましたね⛄💦
個別療育👨🏻🏫
静かな環境で勉強に取り組みました⭐
【時計の理解⏰】

【濁点の単語書き取り📝】

【作文プリント📝】

【数字プリント🔢】

【文を作ろう📝】

【カレンダー学習📅】

自由時間👑
【お絵描き🖼】

【ブロック遊び➰】
ブロックでドミノ倒しに挑戦🤗✨


雪遊び⛄
子供達は、雪が気になり窓を眺めたり
職員と一緒に短い間、外に出て雪の感触や
雪景色を見て、楽しまれていました❄




ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00