BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
🔅今日は一段と暑かったですね💦💦💦
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
三連休の最終日、今日も真夏日でしたね😅😅
本日はなるべく室内で水分補給、空調などに
気を付けて熱中症対策をして過ごしました🫠🫠
🏀運動療育⚾
今日は「ビーチボールキャッチ」です✨✨
お互い協力して、がんばりました🙌🏻🙌🏻
終わりの挨拶もバッチリです👍🏻👍🏻
🍙昼食🍜
夏バテしないように、しっかり食べました😋😋😋
🚶🏻外出レク🚶🏻
今日は「サーテイーワン」に買い物に行きます😄😄
職員と一緒に行って、注文できる児童は自分で
注文しました💯
帰って来た児童から食べ始めました👌🏻👌🏻
暑かったので一段と美味しく頂きました🍧🧁🍧🧁
🛸個別活動🚙
ブロックで遊んだり~🤗🤗
電車がお気に入りです🚋🚃🚞
くまさんの人形で癒されました~💕💕
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🍜みんなでうどんを作りました🥢
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日は世界ありがとうの日です🌎
「世界中の人と人を信頼と満足でつないで
ありがとうを生み出していく」を実践し
世界中を感謝の気持ちでつないでいくことが
目的で7月15日に制定したようです😊
感謝の言葉を言ったり聞くだけでも
気持ちが晴れると思うのでこれを機に
色んな人に「ありがとう」と
いうのも良いですね🤩
🍜料理レク🥢
今日のイベントは「うどん作り」です🍜
今回のうどん作りは麺作りから挑戦です✨
それではみんなが頑張って作った
ご様子をご覧ください🤗
材料を混ぜてからこねます🫳🏻
こねた生地を丸めて袋に入れます🛍
ここからがみんなが楽しみの
踏み踏みタイムです🎶
コシをだすために生地を均等に
踏みます👣
食べ物を踏むなんてっとみんな
「いいの?!」っとビクビクしながら
踏み踏みしてました😆
生地ができたら3ミリの薄さに
四角く伸ばします✨
みんな伸ばすが上手です👏
伸ばしたら三つ折りにして細く切ります🔪
切ったうどんはスタッフが茹でて
盛り付けをして完成です✨
「楽しかった~」っと嬉しい声が
聞こえてきました😊
🍱ランチタイム🍙
みんなが作ったうどんをお昼に
いただきます👏
みんな「美味しい😋」大絶賛です🎶
「ほかで食べるよりライズで作った
うどんが一番おいしい🥰」っと
嬉しい言葉が🤩自分達で作ったうどん
美味しくいただきました🎵
🍫おやつ🍪
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🌻ひまわりの日🌻🐽運動療育の日🦆
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日はひまわりの日です🌻
1977年のこの日に日本初の静止気象衛星
「ひまわり1号」がアメリカ・フロリダ州
ケープカナベラルのケネディ宇宙センター
から打ち上げられました。
「ひまわり」は、気象観測を行う
日本の静止気象衛星の愛称のようです🌻
8号から正式名称が「Himawari」と
なったようです🚀
「ひまわり」の名前は、植物の
ヒマワリから来ており
常に太陽を向いているヒマワリのように
地球の方向を向いているという意味から
付けられたみたいです😲
🛰️個別活動🌻
😋おやつ🍫
🐽運動療育🦆
今日も引き続き「宝探しゲーム」を
行います💡
宝探しとなるとみんな楽しいようで
隠す側は「どこなら見つからないかな?」
とワクワクしながら隠したり
探す側も「ここかな?」と部屋中を
大捜査してました🧐
今週の運動も楽しくみんな
参加してくれました👏
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こまめな水分補給を大切に💧木曜日は個別療育✏
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
昨日とは一転、今日はぐずついた空模様🌥
雨は降れども気温は高く、暑い日は相変わらず
続いていますね。
室内は冷房で涼しいですが、水分補給を忘れがちになり
熱中症になってしまう事もあるそうです🥵
こまめな水分補給で体調を整えましょう💧
🚙個別活動🧸
🍩おやつ🍬
今日のおやつは何かな~❓
気になりながらも手洗い消毒は忘れません👋
準備が出来たら日直さんの号令で元気にご挨拶👏
「「いただきますっ❢」」
✏個別療育📒
◆プリント課題◆
◇現物課題◇
みんな今日も頑張りました❢
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🌞暑い日に熱い戦い💦
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。
今日も真夏日で暑い一日でしたね😥😥
児童も職員も熱中症に気を付けて
水分補給や空調などで対策しています👍🏻👍🏻
📝個別活動🚙
これ楽しいよね!人が来る前に使っとこ(^^♪
とりあえず、宿題しとこ(-ω-)/
こっちも楽しいよ☆
先生もどーぞ!
ほら見て!キレイに積めるよ\(^o^)/
🍪おやつ🍘
どんなお味なんかな?🍪🍘🍫
この味好きやねん! 癖になってまうやろ~(#^^#)
そやな~(*’ω’*)
このパウダーの掛かり具合が絶妙やねん。
まさに企業努力の賜物やな!
他では真似できへんな(‘ω’)ノ
なるほど、なるほど。ではゆっくり味わわせて
もらいまっせ☆
🏀運動療育⚾
今週の運動は宝(ヒヨコと子豚)探しゲームです。
A班とB班に分かれて行います。
まず、A班の探す宝をB班が隠します。
A班の人は見ないよーに!!
見つからないとこに隠そうな!
ここいいかも…。
ここ分かりにくいよ!
ぼくはここにするね☆
………
では、A班スタート!!!
どこかな…
どこかな…
あったーーーーー!!!
わたしも見つけたよ(^_-)-☆
ここにもあったよ!
はい!そこまでー!
では、次はA班が隠してB班が探します。
ここに隠そうかな??
ここは気付かないよな。
………
では、B班スタート!!
絶対勝つぞ~!
私も見つけるわ💖まかせなさい!
確かこの辺に…隠していたのが
チラッと見えたんだよな~👀
見っけ!!
男の子の考えてることなんてバレバレよ。
(´∀`*)ウフフ
はーい!そこまで!!
A班、B班の集計が出ました!
今回は…
同点でーす!!!!!
次また金曜日に行いますので、
みなさんお疲れさまでしたー(^o^)丿
ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木・土 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00