BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
ハーフタイム・デー📅運動の日です🎈
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月30日は「ハーフタイム・デー」です。
6月30日は1年の折り返し地点となり、
今年も残すとところあと半分ですね。
制定者は不明ですが、1年の半分が過ぎたことが
由来だと考えられています。半年の反省をし、
残りの半年の目標を考える人が多いようです。
なお、月毎で考えると6月末は「年の半分」ですが、
日数で考えるとそうとは言えません。
日数で考えた場合の半分は7月2日になるようです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週の運動は「風船キャッチゲーム」です。
スタッフがフワッと投げる風船を
カゴでキャッチ、目で風船を追い、
落ちて来る場所を想定して動きます💪
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
チョコレートムースを作ろう💪
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
本日は、みんなでチョコレートムースを
作りました。
みんなで協力して作ってるご様子を
どうぞ~👐
マシュマロを小さくするときには
今まで触った事のない感触を
楽しんだり、みんなが大好きな
チョコレートを小さくしたり
牛乳とマシュマロをいれて火にかけ
トロっとなるまでかき混ぜたら
カップに入れて冷やします。
🪅個別活動🧩
全体療育の時間ではみんなで
だるまさんがころんだをやりました😊
「だるまさんがころんだ」の掛け声に合わせて
ピタっと止まる瞬間を楽しんでいました。
🍩おやつ🍧
美味しそうなチョコレートムース完成しました。
おかわりもいっぱいしてみんなで
美味しくいただきました😋
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ちらし寿司の日🍣運動の日🏃
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月27日はちらし寿司の日です。
調理用食材の製造販売を行っている
広島県の企業、「株式会社あじかん」が制定したそうです。
ちらし寿司を食べて夏に向けて
元気になってもらうことを目的としているそうです。
日付は、岡山のちらし寿司「ばら寿司」の
誕生のきっかけとなった
備前岡山藩主・池田光政公の命日にちなんでいるそうです。
見た目も鮮やかで、食卓が華やかになるちらし寿司。
お祝い事にもぴったりです。
今日はぜひ、ちらし寿司で夕食を楽しんでみてはいかがでしょうか?
🏀運動療育🥎
今週の運動は「ペアで障害物競走」でした🏃
ペアになりバンダナの端と端を握り
息をあわせてゴールしていました✨
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
露天風呂の日🛁個別の日✏️
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月26日は、「露天風呂の日」です。
これは「ろ(6)てん(・2)ぶろ(6)」
という語呂合わせから生まれた記念日です。
この記念日は、岡山県真庭市の湯原温泉が1994年に提唱したそうです。
日本各地の温泉地で露天風呂を楽しむイベントが行われるほか、
この日を機に露天風呂文化の魅力を
再発見する活動も展開されています。
日本には全国各地に露天風呂があり、
四季折々の景色とともに温泉を楽しむ
文化が根付いていますね。
日頃の疲れを癒し、日本ならではの
自然と湯の恵みに感謝する日としてぴったりです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
📚個別療育🧩
現物課題・プリント課題、個々の課題を
みんな集中して取り組まれていました。
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
住宅デー🏠運動の日🏃
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月25日は「住宅デー」です。
これは1978年、全国建設労働組合総連合によって
制定された記念日だそうです。
スペインの有名な建築家、
アントニ・ガウディの誕生日にちなんでいるそうです。
当時は日本でも住宅の大量建設ブームが
起きていた時期で、質より量が求められがちでした。
その反動から、大工さんや左官屋さんなど、
いわゆる“職人”の技術や信頼性が見直されてきたんです。
だからこそ、職人さんの技術を
もっと世の中に広めようと、この「住宅デー」が作られたそうです。
今ではDIYブームの影響もあり、あらためて
住まいづくりの楽しさや
大切さを実感する人も多いですよね。
家づくりの背景に職人の情熱があるって、
なんだか心温まりますね。
🧸個別活動🚗
🏀運動療育🥎
今週の運動は「ペアで障害物走」です。
バンダナで繋いで息を合わせながら
一本橋やマット登りをして
一緒にゴールします💪
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00