BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
よい歯の日🦷運動の日🏃
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月18日はよい歯の日です。
日本歯科医師会が1993年に制定したそうです。
日付は「よ(4)い(1)は(8)」の
語呂合わせにちなんでいるそうす。
私たちがいかに歯の健康を
大切にするべきかを教えてくれる、
大変意義深い記念日ですね😊
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週の運動療育は
「タッチパネル」でした!
指定のパネルへ素早くタッチしています。
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
QUEENの日♛個別の日📝
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月17日はクイーンの日(QUEENの日)です。
ユニバーサルミュージック合同会社
USMジャパンが制定したそうです。
イギリスのロックバンド「クイーン」の
来日40周年を記念しているそうです。
「クイーン」は「ボヘミアン・ラプソディ」
「キラー・クイーン」「伝説のチャンピオン」
「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、
数々の名曲を世に送り出しました。
日付は、1975年4月17日に初来日し、
羽田空港に到着した日にちなんでいるそうです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
📚個別療育🧩
現物課題、プリント課題それぞれ
集中して取り組まれていました。
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
えのすいの日🐬運動の日🏃
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月16日はえのすいの日です🐬
新江ノ島水族館(通称:えのすい)が制定したそうです。
この日には、同館の基本テーマである
「つながる命」に感謝するイベントが開催されるそうです。
この取り組みをより多くの人に
知ってもらうことが目的でだそうです。
日付は、同館がグランドオープンした
2004年4月16日にちなんでいるそうです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
職員の指示とカードでパネルを
素早くタッチして行きます🏃🏃
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
いちご大福の日🍓個別の日です📝
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月15日はいちご大福の日です。
早稲田大学いちご大福研究会が制定したそうです。
いちご大福の魅力をより多くの人に知ってもらい、
味わってもらうことを目的としているそうです。
日付は「よ(4)いいち(1)ご(5)」と
読むごろあわせにちなんでいるそうです。
また、いちご大福の旬の時期とも関連しているそうですよ!!
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
📚個別療育🧩
📍プリント課題
⇩自分には何が出来る?
⇩ひらがななぞり書き
⇩漢字読み
📍現物課題
⇩えんぴつキャップ差し
⇩ボトルキャップ
⇩気持ちカルタ
⇩絵カードマッチング
⇩ペンタキューブ
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
オレンジデー🍊運動の日🥎
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月14日はオレンジデー。
愛媛県の全国農業協同組合連合会愛媛県本部が、
オレンジの魅力をもっと広めたい
という思いで1994(昭和59)年に制定したそうです。
オレンジデーとは、2月14日のバレンタインデー、
3月14日のホワイトデーで結ばれた
二人がお互いの愛を深め合う日だそうです。
オレンジの花言葉は、「花嫁の喜び」で、
繁栄や多産のシンボルと言われているそうですす。
みかんやオレンジ色のものを贈り合い、
喜びを分かち合うそうです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週の運動は児童からの
リクエストもあり
「タッチパネル」です✋✋
職員の指示とカードでパネルを
素早くタッチして行きます🏃🏃
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00