ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年4月30日

図書館記念日📚運動の日🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


4月30日は図書館記念日です。

日本図書館協会が1971年に制定したそうです。

1950年のこの日、図書館法が

公布されたことを記念しているそうです。

図書館法の公布により、公共図書館の

機能やあり方が明確化され、

利用や本の貸し出しは原則無料となったそうです。

このことは、日本が近代的な

公共図書館を整備したことを意味し、

その後の発展に大きな影響を与えたそうです。

なお、図書館は、古代メソポタミアの時代から

存在していたとされているそうです。


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

カラーコーンの間をジグザグに

ボールが当たらまいよう上手によけています✨


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年4月29日

🎏鯉のぼり飛ばし&鯉のぼりけん玉作りを行いました

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は昭和の日です。

「(春の)大型連休」とも呼ばれる

「ゴールデンウィーク」を構成する

祝日でもあります✨

そんな今日は子どもの日が近い

という事でみんなで鯉のぼりにちなんだ

ゲームと工作を行いました。

そのご様子をどうぞ~👐


🎏全体療育

もうすぐこどもの日ですね✨

傘袋で作ったこいのぼりを

フラフープの輪っかめがけて

飛ばすゲーム🎯

みんな上手に飛ばし鯉のぼりが

泳いでるように輪っかに入っていました。


🍙ランチタイム🍱


🪅個別活動🧩


🎏工作レク

みんなでこいのぼりけん玉を

作りました🎵

紙コップに鯉の模様を描いて

工作紙にりぼんを付けて吹き出しを

つくり、紙コップにつけたら

こいのぼりけん玉の完成🎏

完成後はみんなでけん玉をして

遊びました。


🍩おやつ🍧


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年4月28日

洗車の日🚗運動の日

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


4月28日は洗車の日です。

一般社団法人・自動車用品小売業協会が制定したそうです。

洗車を行い、愛車を「良い艶をもったクルマにしましょう」

と呼びかける日としているそうです。

日付は「よ(4)い(ツ(2)ヤ(8)」の語呂合わせにちなんでいるそうです。

 

先週ライズの車を洗車をして

ピカピカになりました✨

ピカピカになりました✨


🍱昼食🍙


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今週は大玉転がしです😊

カラーコーンに当たらない様に

ゴールまでボールをを転がしていきます💪

 


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年4月26日

焼きそばパンをみんなで作りました🥖

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


4月8日の「高級食パン文化の日」を

初日として、5月9日までの約1ヶ月に

わたり新しい食文化としての

「高級食パン」を特に味わってもらう

期間ということで!

高食パンではないですが本日は

みんなで焼きそばパンを作りました🥖

それではそのご様子をどうぞ~👐


🥖全体療育🍞

机に並べられた焼きそばに必要な

材料の絵カードを見つける

焼きそば買い物ゲームをしました。

絵カードには果物や変わり種の

絵カードもありみんな

楽しみながら参加されていました。


🪅個別活動🧩

絵を描いたり好きなおもちゃで遊んだり

それぞれ自由時間ではお友達と

仲良く遊んで過ごされていました。


🍞調理レク🥖

みんなで焼きそばパン作り

野菜とウインナー、ベーコンを

切って麵をほぐし炒めて

パンに挟んだら完成🎶


🍩おやつ🍧

作った焼きそばパンを

みんなで美味しくいただきました。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年4月25日

世界ペンギンの日🐧運動療育の日🐷🦆

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は世界ペンギンの日です✨

毎年、この日の前後に

アデリーペンギンがアメリカの

南極基地に現れたことから基地の

科学者たちが「ペンギンの日」と

して祝ったことが始まりで

南極ではこの頃に秋から冬に

変わる時期を迎えるそうです🐧

あのよちよち歩きのペンギンみると

癒されますね😆


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🐷運動療育🦆

今週の運動は「遠近取ゲーム」

方向転換や素早い動作を繰り返し

機敏な動きを高める運動を

行います。

ルールは遠近に並べた豚とアヒルを

どっちが早く回収できるかの勝負です。

 

やったことあるお友達も初めての

お友達も楽しく参加されていました。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る