ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年1月25日

🙋🏻みんなで会議をしてレクを考えました🙋🏻‍♀️🥛牛乳みかん寒天作り🍊

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


一月と言えば「みかん」🍊

今日は「牛乳みかん寒天」を作りたいと思います😋😋

ちなみに1月25日は中華まんの日🥡🥡

記念日を通して中華まんを多くの人に味わってもらい

「おいしい!」と笑顔になってもらうことが目的で

コンビニなどで販売される加温まんじゅうの

衛生管理や品質向上のために活動する日本加温食品協会が制定。

日付は、1902(明治35)年1月25日に

北海道旭川で日本の気象観測史上最低気温となる

マイナス41度を記録したことに由来🌬️


🙋🏻‍♀️全体療育🙋🏻

本日は子ども会議を行いました✨

土曜日に行うレクリエーション一日分の

調理レク「パルミカレ」「チョコプリン」

工作レク「桜の吊るし飾り」の3個から

みんなで話し合い投票をして

どのレクを行うか児童に

選んでもらう会議を行いました👏

はじめて行うグループワークでしたが

手を挙げて「美味しいそうだから」など

意見を発言をし、やりたいレクに投票をして

楽しく参加してました🤩


🍙ランチタイム🍱


🪅個別活動🧩


🍊調理レク🥛

今日はみんなで「みかん牛乳寒天」を

作りました🎵

粉寒天、水、牛乳を分量分測り

次に牛乳をレンジで温めたり、水と

粉寒天をコンロで混ぜながら温めました🔥

そこに牛乳、砂糖を入れ混ぜたら

カップにできた液とみかんをいれたら

冷蔵庫で冷やしたら完成です✨

みんな慎重に分量を計ったり、火を

使って混ぜる作業もスタッフの話を

よく聞いてみんなで協力をして

楽しく参加してました😄


🍩おやつ🍧

美味しそうなみかん牛乳寒天が

出来上がりました🥄

みんなで楽しく作ったおやつは

すごく美味しかったようで

あっという間にペロリと完食されてました😋

「お家で作る~」と嬉しそうに食べてました✨


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年1月24日

💰ゴールドラッシュデー💰🏐運動療育の日⚽

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1月24日はゴールドラッシュデー/金の日。

1848(弘化5)年1月24日

アメリカのカリフォルニア州でジェームズ・マーシャル氏が

川底にきらりと光る金の粒を発見しました。

この事実が全米に広まり、一攫千金を求めて沢山の人たちが

カリフォルニアに押しかけゴールドラッシュ(Gold rush)が起こりました💰💰

また、1月24日はボーイスカウト創立記念日。

1908(明治41)年1月24日、ロバート・ベーデン・パウエル氏が

ボーイスカウト英国本部を設立したことに由来です💁‍♀️💁


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今週最後の「タッチパネル」です😁😁

盛り上げていきたいと思います👍👍


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年1月23日

🫘アーモンドの日です🫘🧩個別療育🧮

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1月23日はアーモンドの日。

手のひら一杯分のアーモンド(約23粒・30g)には抗酸化作用が強く

美容に欠かせないビタミンEが8.6mg含まれています。

これだけで一日の必要なビタミンEをまかなうことができることから

美容や健康のために多くの人にアーモンドを食べてもらうのが目的で

カリフォルニア・アーモンド協会が制定。

日付は、1と23で「1日23粒」を表していることから🫘🫘

また、1月23日はワンツースリーの日。

「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合せから

人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日🎉🎉


🧸個別活動🚗

今日もホワイトボードに絵を描いたり

お友達とおしゃべりしたりと

楽しく過ごしみんなの笑顔と笑い声が

いっぱい聞こえた一日でした🎶

 


🍪おやつ🍫


📚個別療育🧩

📍プリント課題

⇩「い」ではじまる言葉

⇩漢字の読みと書き

⇩現文読解

⇩ひらがななぞり書き

📍現物課題

⇩ボトル締め


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年1月22日

🍛今日はカレーの日🍛🏈運動療育です🎱

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1月22日はカレーの日。

国民食と言われるまでに普及したカレーのよりいっそうの普及拡大により

健康で豊かな消費生活の実現に寄与するのが目的で

カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合が制定。

日付は、1982(昭和57)年1月22日に全国学校栄養士協議会が

全国の学校給食の統一メニューとして「カレー」を提供したことにちなんで🍛🍛

また、1月22日はジャズの日。

東京都内の老舗ジャズクラブのオーナーらによる

「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。

日付は、JAZZの”JA”がJanuary(1月)の先頭2文字であり

”ZZ”が”22″に似ていることから🎷🎷


🧸個別活動🚗

お友達と一緒にお絵描きをしたり好きな人形で遊んだりしていました。


🍪おやつ🍫


🏀運動療育🥎

今日も「タッチパネル」をがんばります💪💪

正しくタッチが出来るかな❓

今日も素早く的確にパネルを見つけていました😀


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年1月21日

🤝ライバルが手を結ぶ日🤔❓✏️個別療育の日📗(1/21)

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台キッズです。


1月21日はライバルが手を結ぶ日。

1866(慶応2)年1月21日、土佐の坂本竜馬らの仲介で

犬猿の仲とされていた長州藩の木戸孝允と、薩摩藩の西郷隆盛らが京都で会見し

倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだことに由来して記念日が制定。

これにより、以後の明治維新へとつながっていきました👏👏

また、1月21日はスイートピーの日。

女性に好まれる「春の花」の代名詞のスイートピーを

より多くの人に楽しんでもらうのが目的で

宮崎県、愛知県、岡山県、大分県、神奈川県、和歌山県、佐賀県、栃木県、広島県など

全国の花の生産者をはじめとして

生花店、園芸店などで構成する「日本スイートピーの会」が制定。

日付は、この時期が一年でいちばん香りが豊かできれいに輝くことと

花弁が左右対称で3種類の花びら(旗弁、翼弁、舟弁)からなり

それぞれ1枚、2枚、1枚あることから121の1月21日としたそうです🌺🌺


🧸個別活動🚗


🍪おやつ🍫


📚個別療育🧩

📍プリント課題

漢字の読み

 

漢字のパーツを組み立てる

 

その他、写真はありませんが

ひらがななぞり、色と漢字の課題を行いました。

 

📍現物課題

ビーズひも通し

 

絵カードマッチング

こちらも写真がありませんが、

その他に図形型はめパズル、棒差しを行いました。

(写真が少なく申し訳ありません💦)

 


ライズ児童デイサービス港南台キッズでは、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る