BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
えんぴつ記念日✏️運動の日⚽
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
5月2日はえんぴつ記念日です。
「えんぴつ記念日」は、
日本で初めてえんぴつが
製造・販売されたことを記念する日だそうです。
文房具として長い歴史を持つえんぴつは、
今も多くの人に親しまれていますね。
鉛筆の芯の濃淡や書き味には独特の味わいがあり、
特に子ども達にとっては、
学びの第一歩を支える大切な道具ですね。
普段はあまり意識しないかもしれませんが、
えんぴつ1本に込められた技術や工夫に、
改めて感謝したくなる記念日ですね。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週は大玉転がしでした!
マットの上やジグザグコースを
上手に通過していきます😊
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
令和はじまりの日📜個別療育の日です✏️
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
5月1日は令和はじまりの日。
2019(平成31)年4月30日、
平成という一つの時代に終止符が打たれました。
そして、2019(令和元)年5月1日、
新しく元号が『令和』となりました。
この日、明仁天皇が退位し、
徳仁親王が即位したことで、
元号が平成から令和に改められました。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
📚個別療育🧩
📍プリント課題
⇩なぞなぞ漢字
📍現物課題
⇩ひらがなマッチング(名前)
⇩封入作業
⇩えんぴつキャップ差し
⇩ホワイトボードペンでひらがな書き
⇩クリップ留め
⇩ボトルキャップ締め
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
図書館記念日📚運動の日🥎
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月30日は図書館記念日です。
日本図書館協会が1971年に制定したそうです。
1950年のこの日、図書館法が
公布されたことを記念しているそうです。
図書館法の公布により、公共図書館の
機能やあり方が明確化され、
利用や本の貸し出しは原則無料となったそうです。
このことは、日本が近代的な
公共図書館を整備したことを意味し、
その後の発展に大きな影響を与えたそうです。
なお、図書館は、古代メソポタミアの時代から
存在していたとされているそうです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
カラーコーンの間をジグザグに
ボールが当たらまいよう上手によけています✨
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
🎏鯉のぼり飛ばし&鯉のぼりけん玉作りを行いました
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
今日は昭和の日です。
「(春の)大型連休」とも呼ばれる
「ゴールデンウィーク」を構成する
祝日でもあります✨
そんな今日は子どもの日が近い
という事でみんなで鯉のぼりにちなんだ
ゲームと工作を行いました。
そのご様子をどうぞ~👐
🎏全体療育
もうすぐこどもの日ですね✨
傘袋で作ったこいのぼりを
フラフープの輪っかめがけて
飛ばすゲーム🎯
みんな上手に飛ばし鯉のぼりが
泳いでるように輪っかに入っていました。
🍙ランチタイム🍱
🪅個別活動🧩
🎏工作レク
みんなでこいのぼりけん玉を
作りました🎵
紙コップに鯉の模様を描いて
工作紙にりぼんを付けて吹き出しを
つくり、紙コップにつけたら
こいのぼりけん玉の完成🎏
完成後はみんなでけん玉をして
遊びました。
🍩おやつ🍧
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
洗車の日🚗運動の日
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
4月28日は洗車の日です。
一般社団法人・自動車用品小売業協会が制定したそうです。
洗車を行い、愛車を「良い艶をもったクルマにしましょう」
と呼びかける日としているそうです。
日付は「よ(4)い(ツ(2)ヤ(8)」の語呂合わせにちなんでいるそうです。
先週ライズの車を洗車をして
ピカピカになりました✨
ピカピカになりました✨
🍱昼食🍙
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週は大玉転がしです😊
カラーコーンに当たらない様に
ゴールまでボールをを転がしていきます💪
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00