BLOG
 
    [ 上永谷 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-349-3497
BLOG
長袖にしました。
ライズ児童デイサービス上永谷です。
10月に入り、街を通る人も長袖を着ている方が
見られるようになってきました。
Aさんも10月になったので季節の変わり目を感じて
自分から長袖のシャツを着て来所していました。
それを見たBさんも
「Aさん、いつもと違うね」と話しかけていました。
相手の変化に気付いてあげることって、いいなぁと思いました。
今日のライズギャラリー
 
  
  
  
  
 


いないいない

ばぁ!

うらめしや~👻
ライズ児童デイサービス上永谷です。

『うらめしや~』ならぬ
おばけごっこ👻
それぞれ別々の遊びをしていたのに、
一瞬で合流して
楽しそうに遊ぶ子ども達♪
 
  
 
かたや…
レッツチャレンジでは、
こんな真剣な顔をして
取り組んでいました(^^)/

 
 
こちらは、ゆとりの笑みかな(笑)
新しい問題にも挑戦しましたよ✊


ニュースでも報道されていますが、
インフルエンザ等が
流行っているようです。
無理をしないように
お過ごしください✿
ライズ上永谷
10月ですよ~
ライズ児童デイサービス上永谷です。
10月になりました!
月日の流れが早く、
驚きを隠せないのは私だけでしょうか?
本日10月01日は、眼鏡の日だそうです👓
日本に流通しているメガネの
9割以上の生産は福井県鯖江市だそうです。
今では、子ども達の眼鏡も進化し、
軽量、柔軟性も改良され、
また、日差しを遮る為や
ファッションで装着することも多くなり
かなり、身近なものとなりましたね(#^^#)
👀本日の様子を覗いてみましょう👀

おっ♪ポンポン体操かな?
 
 

レッツチャレンジ週間が始まりました✐
 
 
その他にもお絵描きや
みんなで使う大きなカレンダーの
制作も頑張っていました✨
 
 
 
  
 
折り紙制作も楽しかったね♪
 
  
 
『腕相撲やろうよ』
と、誘ってくれたのですが…
予想外?にスタッフが本気モード(笑)💦
『オマケしてくれな~い😂』と、Hくん(笑)


こちらも同じく…
『オマケしてよ~💦』の、声に
『オマケ無しの本気勝負だよ😄』
と、スタッフ(笑)
 
 
『強すぎるよ~(@_@。。💦』
の、A君でした(笑)

忖度無しです(笑)
と、いうわけで10月も元気にいきましょう✊
ライズ上永谷
9月最終日
ライズ児童デイサービス上永谷です。
早いもので
今日で9月が終わりですね…
ようやく秋が…と言いたいですが
まだ暑い日も多く
今年はびっくりですね!
子どもたちも夏休みが明けて
1か月経ったので
学校での生活リズムにも慣れてきた頃かな…?
今はインフルエンザなど
風邪が流行り
お休みも増えてきているので
体調には気を付けて
10月も頑張っていきましょう(^▽^)/
本日のギャラリー






レッツチャレンジがんばったね!
明日もお楽しみに!
中秋の名月🌕
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は中秋の名月ですが…
なんと!今年は満月にあたっているそうです。
今回を逃すと次に中秋が満月になるのは
7年後になってしまうそうです。
今夜は綺麗なお月様が見られそうですね🌕
子どもたちにも
『今夜、お月様見てね』と伝えました😊
正真正銘の満月をじっくり見上げてみるのも
いいかもしれませんね(*^^*)
🌙今日のライズギャラリー🌙

凄い凄い!
なが~くつなげちゃいました(^^)/

今日はポンポン体操5日目。。
最初はちょっと恥ずかしかったAさんも
にこやかに参加していました😄
 
  
  
  
 
真ん中に集まると、
みんなの顔がよく見えるね🥰

こちらは、ダンスバトル?!
 
 
作戦でも練っているのかな?


8曲踊り切った歌姫✨

今日もたくさんの笑顔に
会えました💓
 
 
さて、問題です☝
私は、誰でしょう?

ライズ上永谷でした(^^♪
 
		  045-349-3497
学校がある日 13:30~17:30 / 
学校がお休みの日 10:00~16:00