BLOG
[ 上永谷 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-349-3497
BLOG
キーホルダー作り
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今週はキーホルダー作り週間ですが
みんな、集中して取り組んでおり
とても上手に描けています。
子どもたちだけでなく、私たちスタッフも
できあがりが楽しみです😊
今日のライズギャラリー
キーホルダー作り

その他の活動の様子

おなじみの腹筋チーム

ハンドパワーだ!ボールが浮いている!

読み聞かせもみんな、集中して聞くことができていました。

スタッフミーティング
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日の午前中はスタッフミーティングでした。
現在の児童の様子を全体で共有し
より良い支援をするために
スタッフ一同、力を合わせていきたいと思います。
今日のライズギャラリー
火曜日はダンスラボ💃
始めは準備体操から

今日は何の曲にするのかな?

さぁ、みんなで踊りましょう!

キーホルダー作りも頑張りました😊

for every child ♡
ライズ児童デイサービス上永谷です。
本日11月20日は
【世界子どもの日】
1954年に世界の子どもたちの
相互理解と福祉の向上を目的として
国連によって制定されたとのこと。。。
私たち指導員も児童に対して、
子どもの権利を尊重することを忘れず、
支援に取り組み、
無事に社会に巣立っていかれるよう
真摯に取り組んでいきたいと思います。
♡ 本日のギャラリー ♡
昨日から始まった
『キーホルダー作り』
みんな集中して取り組みました🖊

クリスマスの飾りつけも順調です🎄✨

みんな良い笑顔でした(*’▽’)

帰りの会の読み聞かせでは…
『てのひらどうぶつえん』を
読みました📖
表紙にあるてのひらに手を合わせてくれて
楽しそうに聞いてくれました。

明日は『ダンス☆ラボ』です♪
「先生、今日楽しい(*’▽’)」
ライズ児童デイサービス上永谷です。
「先生、今日楽しい」と
声が聞こえました。
ケンカもあったけど、いつもより
仲良く遊べているな…と
私たちも感じていましたが
嬉しいことを感じているのは
子どもたちも一緒だと実感しました。
少しずつそんな時間が増えていくことを
願いながら見守りたいと思います。
【プラバン制作】
まずは説明をよく聞きます。

次は好きな絵や文字を書きます。

みんな集中して書き終わりました。
焼き上げは先生たちが後日行います。
お楽しみに🎵
【活動の様子】
お友だちが持ってきてくれた
『迷路』にみんなで取り組みました!
難しかったね…(^▽^;)

仲良くブロック作り☆


【サッカー対決】
水分をとりながら白熱しました⚽

【自由時間】

また明日~♬
あったかい布団が恋しい季節がはじまりました・・・
ライズ児童デイサービス上永谷です。

青空も覗く中、
土曜日ライズの面々は、
いつもよりのんびり…そしてじっくりと
遊ぶ姿が見られました。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お馬さんごっこではありませんよ!(笑)
組体操をしました✊
いろいろなポーズをみんなで駆使して
運動会のようでした😁
※すべての写真を掲載できず残念です。

『何がはいってるんだろう?』

スマイル集☺

カレンダー作りも真剣に取り組みました。

レゴブロックで仲良く創作中(^^♪



『いないいない…』

『ばぁーーーー😆』

ライズ上永谷ではインスタを開設しています。
普段の様子をインスタにも
投稿していますので是非ご覧ください🎵
【🔍ライズ上永谷(公式)】で検索してみてください。
ライズ上永谷
045-349-3497
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00