ライズ児童デイサービス上永谷

[ 上永谷 ]

BLOG

ブログ

2025年3月31日

3月31日。。。

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

とうとう3月31日がやってきました。

学年末…卒業…と、

複雑な気持ちで今日を迎えましたが、

子ども達はいつもと変わりなく、

元気に過ごした1日でした。

『梅田tower』だそうです!

1度崩れてしまったのですが、

やり直しをして高く積み上げ完成\(^o^)/

エントランスから

towerの中に入れるようになり

楽しいストーリーも広がりました♬

こちらはお絵描き班🖊

カラフルに色を塗っていました。

磁石でくっつく数字や食べ物の絵で、

カレンダーを作ったり、

ハンバーガーの注文をしたりしました🍔

本日で本当に卒業するHくん!

小さいころから一緒に過ごした時間が

思い返されました。。。

後輩たちから

『いままでありがとう♡』

と、感謝を伝え帰りの会を終了です。

ご卒業おめでとうございます🌸

明日から社会人の仲間入りをする

先輩もいますが、

後輩たちは学年が切り替わりますね✨

先輩たちに負けないように、

元気に楽しく過ごしていきましょう(^^♪

 

2025年3月30日

冬の終わり、そして…

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

朝は少し冷たい風が

吹いていましたが

日中は上着がなくても

歩けるようになってきましたね☀

そろそろ春の到来かな!?

 

【今日のライズギャラリー】

ボーリング大会✨よ~く見て倒そう!

こちらはドミノ…キレイな弧を描いてます

お勉強に集中してます!3+1=…?

ペーパークラフトで動物園完成✨

カレンダーづくり✧˖°いつもありがとう(^^)

 

2025年3月29日

お花見に行けませんでしたが

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

今日はお花見に行く予定でしたが、

あいにくの雨模様でお花見に行くことが

できませんでした😢

そのぶん、普段できない活動に

取り組むことができて

子どもたちは嬉しそうでした😊

桜の満開はこれから!

春休みの間に見に行けたらいいね🌸

 

壁面飾りをスタッフと一緒に作っています!

ダンスの振り付けをYouTubeで確認中です(^^♪

折り紙で帽子を作りました😊

スタッフも一緒に折り紙。

何を作ろうかな?

 

寒いので、スタッフとおしくらまんじゅう?

「お花見、行きたかったなぁ」

 

 

2025年3月28日

卒業🌸

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

本日ライズ卒業のお友達に

スタッフからのプレゼント🎁

喜んでくれたかな?

子どもたちからは『寂しいよ~』

『もう来ないの?』

とお別れを惜しむ声が

たくさん聞こえてきました

卒業してもまた

遊びに来てくださいね😆

 

~本日の様子~

『みんなで一緒に紙吹雪で遊ぼうよ👐』

『せーのっ!わあすごく綺麗だね✨』

ライズにたくさんの大工さんが!?

トントントン…とリズムに乗った

音が聞こえていました(^^♪

課題のお箸を使った色分けに

集中して取り組んでいました🥢

最後にライズ卒業組でパシャリ📸

たくさん楽しい

思い出作れたかな?

これからも元気に過ごしてくださいね😊

2025年3月27日

パトカーを探しに行って来ました🚔

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

さてさて・・・

今日はお楽しみにしていた

『パトカーを探しに行こう!』

という事で、

港南警察署へお出掛けに

行って来ました。

警察官からパトカーや防具の

説明をして頂きながら、

恐る恐る着させていただきました。

『重いっ💦』

『かたいっ💦』

と、いう声が聞こえてきました😁

パトカーにも乗せて頂き、

子ども達の目がキラキラ輝いていました✨

無線?マイク?も実際に

使わせてもらいました🔉

子ども達だけではなく、

スタッフも体験させて頂き

1番嬉しそうな写真が撮れました(笑)

警察官や警察車両に緊張した

面々もいましたが、

みんな楽しかったかな?

この他の写真は

週末のインスタに投稿予定ですので、

是非、子ども達の嬉しそうな

表情をご覧ください♪

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る