BLOG
[ 上永谷 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-349-3497
BLOG
世界環境デー🌎
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日、6月5日は世界環境デーだそうです。
~環境問題への理解を深める日~
ライズ上永谷ではトイレの電気を
消してくれるA君!
誰かが消し忘れていても
すぐに消してくれます(#^^#)
マイバックもかなり定着し
プラスチック製ストローが
紙製ストローに代わって来たりと
身の回りの生活に浸透してきていますが、
引き続き環境にやさしい行動を
心掛けていきたいですね!
それでは
本日のギャラリーです!
ウッドブロックでドラム編~
リズム感バッチリでした(^^♪

仲良しコンビ編💕


1人時間編~

新しい靴を何回も履いたり脱いだり…
嬉しいね✨

避難訓練2日目💨

今日は風をあまり感じない穏やかな気温の
1日でしたね!
今週は晴れる日が多いそうなので
過ごしやすい1週間になるといいですね!
ライズ上永谷
避難訓練始まりました🔉
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今週は年に2回行われる
避難訓練週間です。
お天気が心配されましたが、
本日は晴れの中
実施することができました。
「今から避難訓練をします🔉」
と、スタッフが声を掛けると
遊んでいた子ども達は
少々戸惑いながらも
玄関に集まりました。
…サッと帽子を持ってくる児童も
いました(*^^*)

おしゃべりすることなく、
スタッフと手を繋いで
近くの避難場所の
丸山台中学校までの往復を
しっかりと歩きました。



おふざけすることも無く、
非常時の練習ができました。
~本日の自由遊びの様子~
ボードの上にたくさんのぬいぐるみたちを
乗せて「重い💦重い💦」と
頑張る力持ちさん!

こちらは、大きいお兄ちゃんを
乗せています!

今日はボードが人気でした(笑)


アレ?!どういう事?(笑)

ブロックでも
仲良く遊びました♪


私は、こっそりダイエット(笑)

明日からの一週間も
張り切っていきましょう(^^)/
ライズ上永谷
台風一過?
ライズ児童デイサービス上永谷です。
昨日から今日にかけて雨風が強く
不安な日々を過ごした子どもたちも
多かったのでは…
たくさん雨に濡れて気持ち悪い思いをしたり
雨好きにとってはワクワクしたのかな?
今日は道路にたくさんのゴミや枝が
落ちていたので片づけに大変なお家も
あったと思います。
午後から日差しもでてきて、蒸し暑さを
感じる空気がこれからの季節を
想像させ、梅雨から夏が近いな…と
それだけでちょっぴり疲れを感じるところ
ですが…
そんなときもライズの子どもたちは
元気いっぱい、パワフルに活動していました。
【本日の様子】
朝活(ダンス♬)

学校と先生とお家(*’▽’)

【マイブーム】
本の上にブロックを…

【お弁当の準備】
お手伝いもバッチリ!!


おいしかったね(#^^#)
午後のひととき♬

お片付けをして…

帰りの会をして帰りましょう♬

「また明日♬」
開港記念日は雨でした☔️
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は開港記念日で
お休みの学校も多いと思いますが、
あいにくの雨で残念でしたね。
(開港記念日だからという訳ではなかったのですが・・・)
ブロックで氷川丸や客船飛鳥、
横浜港と大桟橋を作っていたAさん。
写真に撮ればよかった…
今度、作った時は忘れずに
掲載したいと思います。
Aさん、ごめんね😅
今日のライズギャラリー
協力して作った、くみくみスロープ(^-^)

ギター持ってる姿かっこいい!

私はどーこだ(笑)

リラックスタイム☆

昨日に続いて読みの練習をがんばって
いい表情です!

にこにこだね(^-^)

読み聞かせに集中しています☆

写真の日
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は安心して
お洗濯ものを外で乾かすことができた1日でしたね!
今日から6月が始まりました~!
まだ少し気が早いですが、
今月で2023年も半分終わることになりますね…
引き続き、今月のライズもみんなでたくさん
楽しんでいきましょう!!
今日、6月1日は写真の日だそうですよ~
ということでたくさん撮りました!
☆今日のギャラリー☆
建設中…

完成しました(^-^)

この子のお名前なんですか?(笑)

読む練習がんばりました☆

上手に食べさせています!

真剣に取り組んでいる姿、素敵です!

みんなであそぼー(^-^)

045-349-3497
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00