BLOG
[ 上永谷 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-349-3497
BLOG
日直さん
ライズ児童デイサービス上永谷です。
いつもAさんは今日の日直さんの写真を見て
今日は誰が日直さんなのか、確認しています。
何と今日の日直さんはAさん!
自分の写真を確認して、
いただきますと帰りの会の挨拶の事前に練習。
上手にみんなの前でいただきますと帰りの挨拶をする事ができました!
次の日直さんの時もよろしくね(^_-)-☆
今日のライズギャラリー



最近、人気の射的大会🔫


「わぁ!逃げろ!」

落ち着いて。手を繋いで歩こう。

ゆっくり読書で午後のひと時🍵


箸掴み、野菜パズル、せんたくばさみの課題も頑張りました!

帰りの会は久しぶりにものまねゲームをしました❕
絵を見てお魚の真似をしましょう!

上手にお魚になって、泳いでいます🐡

猫の日(=^・・^=)
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんということで、猫の日だそうです🐈
ライズ上永谷の児童にも猫好きな子がいて、猫の真似をしていることがあります(*´ω`)
皆さんのお家や身の回りに猫ちゃんはいるでしょうか??
身近にいる人もいない人も今日は猫のことについて考えてみてはいかがでしょうか=^_^=
本日のギャラリー



2月のカレンダー作り📅


銃のおもちゃを使って、射的を楽しんでいました🎯




ケンステップや踏み台を使って室内サーキット🤸♂️


箸でつかむ練習も上手にできていました🥢

クレーンや東京タワーをリアルに再現していました( ゚Д゚)

最後は楽器の時間🎸
曲に合わせてみんな楽しく演奏していました✨
ライズ児童デイサービス上永谷
春を先取り?
ライズ児童デイサービス上永谷です。
このところ暖かくなってきたと思ったら
今日はその分、なにか寒く感じました。
まだ、春は先ですかね?
でもライズ上永谷オリジナルTシャツを着ていると
春を感じるピンク色なので
ダンスの日は室内が明るくなります😊
春先取りです!
子どもたちもいつでも着てきてね🌸
今日のギャラリー
火曜日はダンスラボの日💃
まずは準備運動から✨

さあ、レッツダンス💃


ダンスの後は射的ゲーム🔫


「きゃあ!人間は打たないで!」

暖かさと共に訪れる花粉たち🌷
ライズ児童デイサービス上永谷です。
以前と比べ、昼間は暖かい日が増えてきましたね(^-^)
相変わらず朝晩はまだ寒いですが、お昼の暖かさから徐々に春が近づいてきているなと感じます🌸
その分じわりじわりと顔を覗かせているのが・・・花粉です💊
ライズにも花粉症の児童はいますが、室内ではくしゃみ等も少なく過ごしやすそうにしていました✨
本日のギャラリー

地図帳は今日も大人気🗺

折り紙を折って・・・


リボンの出来上がり🎀

おやつを待っている間も食べている時も良い笑顔🍩

タオル列車出発~🚃

「今度は僕が引っ張るね!」


先生とオセロ勝負!勝つのはどっちだ・・・!?



ブロックは今日も大人気🧱

「こんなに開いたよ✌」
ライズ児童デイサービス上永谷
いちご狩り🍓
ライズ児童デイサービス上永谷です。
今日は待ちに待った「いちご狩り」
朝から風が強く、時折雨もぱらついていましたが
子どもたちの気分は絶好調!!!
ウキウキソワソワしながらトイレを済ませ
いざ出発です♬

準備を済ませ、説明を聞いて車に乗り込みです。
三浦市にある「長島農園」さんにお邪魔しました🍓
風の強い中、駐車場からハウスまで移動です。

少し早く到着したのでベンチで一休み(*^-^*)

野菜の販売もありました。
(とても新鮮だったので、買いたかったですが、我慢(笑))

時間になったので
ハウスの方にイチゴの正しい摘み方を
教えていただきました。
みんな真剣に聞くことができました。

さぁ、始まるよ~🍓



大きくて
甘いいちごがたくさんありました🍓
初めていちご狩りに行ったお友だちや
スタッフもいましたが
みんな甘さに感動していました。
次回はご家族で行ってみるのも良いですね🍓
車に戻る時も風はおさまらず…
スタッフを盾にして頑張って歩きました。

いちごの花

ライズに戻って別腹ランチタイムです🥄

食後の遊びもたっぷり楽しみました♬

いないいない…

ばぁ!!!(笑)
カレンダー作りも頑張ったね(*^^*)

帰りの会前に「こんどやりたいこと」を
みんなに聞いてみました。
動物園に行きたい!水族館!
プリン作りたい~
唐揚げ…?!(笑)
みんながやりたいことを来年度は取り入れ
楽しい計画を考えたいと思います。
今日はゆっくり休んでね♬
045-349-3497
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00