ライズ児童デイサービス上永谷

[ 上永谷 ]

BLOG

ブログ

2025年1月27日

声を出して元気に体操!

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

ポンポン体操week2日目!

スタッフと一緒に声を出しながら

ポンポンを持って元気にダンス♪

 

お片付けのお手伝いありがとう😊

 

~活動の様子~

 

笑顔で握手👐

何かお話しているのかな?

たくさんお料理つくったよ!

みんなで一緒に手を合わせて

『いただきま~す😋』

集中しています…

何を作っているでしょうか?

正解は『スーパーファミコン』でした😆

2025年1月19日

突然の雨!?

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

雲行きが怪しくなっていき

少し雨も降ってきましたが

「大丈夫、晴れるよ!」

と子どもたちの声が聞こえてきたので

みんなで祈っていたら

本当に雨が上がりました☆

良かったね(*^-^*)

 

【今日のライズギャラリー】

レッツチャレンジがんばったね☆

よーし!たくさん作るぞ~!

紙吹雪で楽しもう°˖✧

カメラに向かって…v( ̄Д ̄)v イエイ

上手でしょ✌

たくさん楽しんだね☆

またね~

2025年1月16日

寒かったですね

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

日中暖かった昨日とは打って変わり

今日はとても寒かったですね。

明日はより気温が下がるそうなので

風邪をひかないよう暖かくして

お過ごしください😊

 

~活動の様子~

 

料理をしてお友達に振る舞おう🍳

『おいしくな~れ♪』

『いただきまーす😋』

倒れないよう慎重に…

「あ」から順番に並べてみたよ!

絵合わせに挑戦

見つけられるかな?

お手伝いありがとう!

とても助かりました😆

2025年1月12日

ありがとうっていいね(*^^*)

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

お手伝いをしてくれた時や

お友達がおもちゃを貸してくれた時など

「ありがとう」を

伝えるよう取り組んでいますが

「おもちゃ使っていいよ」「ありがとう!」と

子どもたちのやり取りが聞こえた場面では

こちらも嬉しくなりました☆

 

【今日のライズギャラリー】

並べ方がキレイですね°˖✧

折り紙製作!なに作るのかな~

紙飛行機大会★

自由時間の過ごし

お正月らしくカルタをやってみよう♪

またね~

 

2025年1月11日

鏡開き

ライズ児童デイサービス上永谷です。

 

本日は『鏡開き』ですね!

無病息災を神や仏に願って

鏡餅を食べる日です。

子どもたちが1年健康に

過ごせますように😆

 

~活動の様子~

 

仲良し二人組

久しぶりの握手に笑顔です♪

アンパンマンのぬいぐるみを見ながら

丁寧にお絵描き!

こちらはシャチホコ!

上手に再現できてるね😆

ページの先頭へ戻る