BLOG
[ 上永谷 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-349-3497
BLOG
20241029
ライズ児童デイサービス上永谷です。
本日は『ズンバ』を体験しました♬
ズンバ(ZUMBA)って何?
……コロンビアが発祥の
ラテン系の音楽とダンスを融合させた
ダンスフィットネスエクササイズです。
先生の動きを見ながら見よう見まねで
踊ります。
自由度が高いことが魅力です。
【ズンバの様子】
外は寒いのにだんだん暑くなって
先生の動きについていけないスタッフも(笑)
子どもたちは一生懸命に体を動かし
楽しんでいました♬
先生、ありがとうございました(*’▽’)
【本日の🎃仮装】
手伝ってあげる優しいお姉さん(*^^*)
決めポーズや
スタッフと仲良く♬
「どうぞ…」とスタッフへ👒
今日で最後のお友だち…
みんなから「ありがとう!」の
言葉をもらい、寂しそうにしていました。
たくさん遊んだこと、ダンスや野球を
したことを時々思い出してね☆
元気でね(*^-^*)
20241028
ライズ児童デイサービス上永谷です。
変身ウィーク2日目です!
昨日と違う組み合わせをして
楽しんだり笑ったり…
とてもにぎやかなライズでした。
それでは今日の仮装ショーをどーぞ°˖✧
【ライズギャラリー】
魔法使いや
メジャーリーガーも!?
カボチャの衣装も似合ってますね☆
司会者も登場!
サンバでも踊っちゃおうかな(^^)
その後は、友だち同士で仲良く遊びました(^^♪
見てみて!パソコン作ったよ!
またあした~☆
20241027
ライズ児童デイサービス上永谷です。
昨日(10/26)は丸山台のハロウィンイベントでした🎃
インスタグラムもアップしておりますので
ぜひご覧ください♬
10/31(木)までライズでは『変身ウィーク』です。
今日もみんなで楽しみました(*’▽’)
【本日のハロウィン】
好きな衣装を身にまとい…
スタッフとの交流も笑いに溢れ
楽しい様子やキュートなポーズがいっぱいの
ライズ🎃ハロウィンでした☆
クマさんも仮装し
小さなベースボールガールがサッカー?(笑)
【本日の様子】
熱心にお勉強中…
ちょっと休憩♬
カメラに向かって「よいしょ、よいしょ」
野球の始まり🥎
こちらは課題🖊
バランスを保って積み上げて…
隠れているのは誰かな…
じゃ~ん!!
また明日✋
20241026
ライズ児童デイサービス上永谷です。
本日は丸山台いちょう坂商店街での
ハロウィンイベントがありました🎃
仮装をしてお手伝い!
ライズの子どもたちも
イベントに来てくれました♫
~活動の様子~
スタッフと一緒にポンポン作り!
丁寧にビニールを裂いてくれました😊
また明日~✋
20241025
ライズ児童デイサービス上永谷です。
『ハロウィンの変身はいつから?』
なんて言葉が、
子ども達からぼちぼち聞こえてきていますが…
ハロウィンとは?
どんなイメージでしょうか?
好きな仮装をして、
『Trick or Treat!』
と、言ってお菓子を頂く…
というイメージでしょうか?
…本来は、古代ケルト人が行った
『サウィン祭』が始まりであり、
そのお祭りとは、
夏の収穫を祝うと同時に冬の到来を告げ、
死者の霊が戻って来る日に行われる祭り…
とのこと。
仮装は、死者の霊に気付かれないように
悪魔や幽霊の仮装をしだしたことから
始まったようです。
明日は丸山台いちょう坂商店街で
ハロウィンイベントが開催されます👻
きっとにぎやかになる事でしょう(#^^#)
🎃本日のひとこま…🎃
細かく並べました(^^)/
工具を使って張り切って工事しま~す(#^^#)
今日もいっぱい遊んだね~👋
045-349-3497
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00